058607 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みかcafe~和歌山革新コーディネーター

みかcafe~和歌山革新コーディネーター

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

FPでがんばりたい私たち

FPでがんばりたい私たち

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

▲”行動の負けパター… New! 月いちさん

体験格差 (講談社現… 北 博典さん

きしゅう会計よもや… 和歌山の公認会計士さん
指令!行政書士 松… 松5364さん

Comments

【たかのえいさく】@ Re:「私は夢中で夢を見た」 石村由起子(10/23) 何事においても言えることですが、 初心…
さりー★kaneshige@ よかったー 台風の影響とか、どうだったのかなーと思…
【たかのえいさく】@ Re:今日は「笑い祭」です!(10/11) こんばんは。 笑いは心のビタミン剤です…
2008.05.01
XML
カテゴリ:1のブログ
日曜日は出張の前泊で大阪でした。
久しぶりに友達に会ってヒルトンプラザWESTの3階でお茶しました。

ラッキーなことに窓際のお席に案内してもらって
行き交う車を見下ろしながら、スコーンと紅茶をいただきました。
お味も雰囲気も会話もおいしくて、
ほんとに幸せなひと時・・・手書きハート




そのとき友達が、
最近がんばってブログ更新しているのよって言ったので、
つい調子に乗って、
私もブログ書いてるわよ・・・・と。


ずいぶん更新していなかったのに、
なんて大胆な発言でしょうか・・・
とほほ。

このところ「口は災いのもと」を実感するようなことばかり。
気をつけなければいけません。






三月に上司が変わってから、毎日目の回る忙しさ。
仕事はやりがいがあって楽しいとも言えるけど、
肝心のコーチングが停滞中。

今の仕事は、コーチングやファシリテーションとも
深いかかわりがあるので、
ここは修行の期間なのかな~と思わないでもないけども。



昨日は新しい研修をスタートさせた。
たくさん準備をして、資料を作りメールで連絡を流したのに、
当日指定された資料を持参したのはたったの一人。

みんなの認識の低さにびっくりでした。



研修が始まってみると、
みんな素直だし、学びたい気持ちはたくさんあるみたい。

ここからがスタートなんだなぁと思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.01 08:05:28
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:もう五月ですね。(05/01)   【たかのえいさく】 さん
こんにちは。
何日か前、私のニックネームを【たかのえいさく】に変えました。
宜しくお願いします。

仙台はここのところ、昼間になると蒸し暑くなっております。
昨日は初夏のような気候でした。

5月1日、気を新たにしようと思います。

学びたいという気持ちは皆、同じだと思いました。

久しぶりに友達とお話しをすると、今まで言えなかったことが溜まっているのか時間の経つのを忘れて、
話し込んでしまいますよね。(笑)

(2008.05.01 08:41:12)

Re[1]:もう五月ですね。(05/01)   FPでがんばりたい私たち さん
【たかのえいさく】さん

すっかりご無沙汰してしまいました。
ニックネーム、変えられたんですね。
ひらがなの方が親しみやすいな。

私もこれからはコーチとしてがんばっていきたいので
FPはやめないとなぁ~と考えています。
名前も考え出すとなかなか決まりませんね。
(2008.05.05 00:45:08)


© Rakuten Group, Inc.