365608 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆Happy Go Lucky☆

☆Happy Go Lucky☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

corsage

corsage

Category

Favorite Blog

17日、月曜日 New! マロの母さん

やまねこのへっぽこ… yukainanakama7さん
前向きに行きたいね! takarohさん
The Land of Happine… orange crescent moonさん
気楽に行こう。 昊葵さん
ちょっといっぷく ハレバレさん

Freepage List

2008.04.18
XML
カテゴリ:幼稚園
タローのリクエストにこたえ


今日のお弁当はカレーパンマン


誰も待ってないのに


勝手にやっちゃう第2弾





「誰でも作れるキャラ弁」Part2




第1弾はコチラ



朝から頑張ってるね~スマイル


と見守ってくださいませ。






今日もまず、ご飯の準備から。


カレーパンマンの顔用に、ご飯を着色してつめます


obento-how5.JPG


写真左の「おべんと畑」のにんじんを使っていますが


これ、今はもう売ってないらしいです。


便利だったのに残念。


ワタシの手持ちもこれが最後なので、今後は野菜パウダーを買ってみようかな~と思っています





探してみると、売ってるお店はいろいろあるみたい。


にんじんだけじゃなく、いろんな野菜があるようなので


試してみると楽しいかも☆





まずはこんなお試しセット行ってみようかな~スマイル






話は戻って。


少量のご飯に色をつけて


カレーパンマンの顔型の下半分に詰めます。


昨日も書きましたが


顔部分が立体になるのがイヤなので


下にラップを敷いて詰めています。


さらに白いご飯も詰めてお弁当箱へ


obento-how7.JPG


横から見ると、2色になってるでしょ?


別に、全部にんじんご飯にしてもいいんだけど


タローは白ご飯のの方が好きなので2色にしちゃいました。


上から見ると、オレンジのおにぎりに見えます


obento-how8.JPG


さらに、白ご飯でアンパンマンの顔おにぎりも同じように入れて


隙間をおかずで埋めます


obento-how9.JPG


真ん中上のハムのヒラヒラ。どうなってるかわかりますか?


ワタシ、これがわからなくてあちこちさ迷いました(笑)


obento-how10.JPG


ちょっと写真がボケてますが


こんな感じで、ハムを半分に畳んで、輪になったほうに切り目を入れます。


それを端からクルクル巻くだけ。


ハム1枚で適度の場所をうめて、それでちょっと可愛く見せてくれるからオススメです


中心にコーンとか置いたら可愛いかもウィンク





最後に、ハム・スライスチーズ・海苔をカットして


顔おにぎりに乗せていくとこうなります


obento16.JPG


おかずが微妙に変わってますね雫


アンパンマン、昨日とちょこっと違います。


鼻をスライスチーズにして


頬のハムの上に、小さいスライスチーズを乗せました。





カレーパンマンのうねうねの口はフリーハンドで切っています。


妙にりりしい眉(笑)は、にこにこパンチの失敗部分をくっつけて使いました。


もうちょっと細い方が良かったですね。






アンパンマンの頬・鼻は丸い抜き型ですが


もっと小さい○を抜くのには


ワタシはキャラッパを活用してます





これは、にこにこパンチの次くらいにオススメの便利アイテムです


アンパンマンの頬のテカリ、カレーパンマンの目・鼻・頬


全部キャラッパです


カレーパンマンの頬がわかりにくいのが残念。。。わからん







昨日、さすがに疲れてたみたいで


今日はいつもよりも10分遅く起きちゃって


かなり妥協して作りました。




でも、朝ぐずぐずメソメソしていたタローが


お弁当を見て幼稚園に行く気になってくれたからよし!ちょき


こういうとき


頑張って作ってよかった~♪と思いますねウィンク






ジローも、昨日は疲れたんでしょうね~。


いつもより長くお昼寝していました。


ワタシも一緒に30分くらい寝ちゃいました雫






やっと金曜日。


今週は長かった~~ほえー


来週も、幼稚園に2回行かなきゃだし、小学校は家庭訪問があります。


適度に息抜きしながら頑張ろぐー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.18 14:07:29
コメント(19) | コメントを書く
[幼稚園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:誰でも作れるキャラ弁☆その2(04/18)   江戸っ子鉄火娘 さん
え~~!おべんと畑ってもう廃盤なの?

私も梅干のとにんじんのと、愛用してたのにな・・・

今日のカレーパンマンのが、顔がはっきりしてますね!

タロー君いいなぁ~~! (2008.04.18 14:56:14)

すごいすごい!   korukko さん
きゃーん!すごい!!!!
本当に上手にアンパンマンシリーズができあがりますね。本当に芸術!
誰でも作れないとおもいますよ。笑
まめさと愛が必要です♪

のりの部分は、パンチまで使っておられるんですね。うちのお母さんの大胆なお弁当(鮭、ドーン!みたいな。笑)とは大違いだ・・・笑
これだと絶対食べきりますね! (2008.04.18 15:16:08)

Re[1]:誰でも作れるキャラ弁☆その2(04/18)   corsage さん
江戸っ子鉄火娘さん
>え~~!おべんと畑ってもう廃盤なの?

>私も梅干のとにんじんのと、愛用してたのにな・・・

>今日のカレーパンマンのが、顔がはっきりしてますね!

>タロー君いいなぁ~~!
-----
2月で廃盤になったらしいですよ~。
ミツカンのHPにも載ってないし。。。
簡単に色づけできて便利だったんですよね~残念だわ。

カレーパンマン、ちょっと眉が濃すぎない?(笑)
(2008.04.18 15:52:03)

Re:すごいすごい!(04/18)   corsage さん
korukkoさん
>きゃーん!すごい!!!!
>本当に上手にアンパンマンシリーズができあがりますね。本当に芸術!
>誰でも作れないとおもいますよ。笑
>まめさと愛が必要です♪

>のりの部分は、パンチまで使っておられるんですね。うちのお母さんの大胆なお弁当(鮭、ドーン!みたいな。笑)とは大違いだ・・・笑
>これだと絶対食べきりますね!
-----
ワタシはすごい不器用なんで、極力簡単な方法で作るようにしてます。手間も最小限なので、ワタシが作ってるものは多分誰でもできちゃうと思います☆

のりをカットするにこにこパンチ、マメだから使うのではなく、手抜きのために使うのですよ~(笑)
だから誰でも作れちゃうのです♪
今日も全部食べてくれました。来週も頑張ります~♪
(2008.04.18 15:54:24)

Re:誰でも作れるキャラ弁☆その2(04/18)   らいだくん さん
タローくん,やっぱり楽しみにしているのですね♪
お弁当の記事,私もたのしみです☆
カレーパンマンが,ちょっと南国風に濃い顔なのが親近感あります(^_^;)
ハムは,家でも食べるので,こんどやってみます。
家族がびっくりするかも♪ (2008.04.18 16:03:46)

Re:誰でも作れるキャラ弁☆その2(04/18)   ゆっけっち さん
料理苦手!ておっしゃってるのに、キャラ弁は得意なのがすごいなぁ。
こっちの方が細かい作業な気がする~。
でもたまのお弁当の時はやってみようかな。
その時は参考にさせてもらいまーす♪

にこにこパンチ洗わなきゃ良かったのか!
しくしく、油でべったり状態です。
しょうがないのでもう一度綺麗に洗って、必死で乾かしてみます。

きゃらっぱもいいですね!
て、お弁当作る機会あまりないのにー。 (2008.04.18 17:09:10)

Re[1]:誰でも作れるキャラ弁☆その2(04/18)   corsage さん
らいだくんさん
>タローくん,やっぱり楽しみにしているのですね♪
>お弁当の記事,私もたのしみです☆
>カレーパンマンが,ちょっと南国風に濃い顔なのが親近感あります(^_^;)
>ハムは,家でも食べるので,こんどやってみます。
>家族がびっくりするかも♪
-----
昨日も今日もお弁当の時間に、近くの席の子が「タローくんのお弁当ショクパンマン~アンパンマン~」って声をかけてくれたみたい。
お弁当がきっかけでお友達との会話も増えたら、つくる甲斐があるってもんですよね☆

お弁当記事、ワタシの気力の続く限りシリーズ化されますので(笑)お付き合いくださいませ~♪
ハムのひらひら、普段の食卓にも使えそうですよね!これなら大人の食事でもOKですね(*^ー^*)
(2008.04.18 17:20:50)

Re[1]:誰でも作れるキャラ弁☆その2(04/18)   corsage さん
ゆっけっちさん
>料理苦手!ておっしゃってるのに、キャラ弁は得意なのがすごいなぁ。
>こっちの方が細かい作業な気がする~。
>でもたまのお弁当の時はやってみようかな。
>その時は参考にさせてもらいまーす♪

>にこにこパンチ洗わなきゃ良かったのか!
>しくしく、油でべったり状態です。
>しょうがないのでもう一度綺麗に洗って、必死で乾かしてみます。

>きゃらっぱもいいですね!
>て、お弁当作る機会あまりないのにー。
-----
いえいえ。料理もキャラ弁も苦手ですよ~(;-_-) =3
すごい面倒だし上達しないし。。。
でも、こんなワタシでも作れる程度のキャラ弁なので、誰でもできますよ~☆って感じで紹介してみました(*^ー^*)

にこにこパンチ、綿棒でふき取ってみてはどうでしょう?油が多すぎてべたついているんじゃないでしょうか。
キャラッパも便利ですよ~♪にこにこパンチとキャラッパがあれば、かなり便利☆
お弁当じゃなくても、休日のお昼ごはんとかでもOK♪
うちはカレーの時に型抜きしたチーズをトッピングしたりしてます~
(2008.04.18 17:23:26)

Re:誰でも作れるキャラ弁☆その2(04/18)   *さきたん* さん
先週の義母さん来訪~今週はほんとに忙しかっただろうねー
ほんとにお疲れ様w
週末はゆっくりできるのかな?
アンパンマン弁当メチャクチャ可愛いっ♪
こんなお弁当だったら食べるのも楽しいよねぇw
そのお野菜のパウダー凄い気になる!!
粉末だから保存も効きそうでいいよねー
明日スーパーで探してみようw (2008.04.18 21:20:16)

Re:誰でも作れるキャラ弁☆その2(04/18)   ゆかりん@編み物大好き さん
キャラ弁レクチャーすごく楽しみにしてますよ~
^^嬉しいです^^

今日のアンパンマンの顔めっちゃかわいい~。カレーパンマンも☆我が家でやったら長女喜ぶだろうな~・・(必要に迫られないと出来ない私(笑))

タロー君愛されてるな~♪

また、違うキャラも楽しみに今後しております^^ (2008.04.18 23:03:07)

Re:誰でも作れるキャラ弁☆その2(04/18)   Toisu☆ さん
可愛い~☆
そんな パウダーがあるんだ~!!
ご飯の色づけなんて、ケチャップくらいしか
思い浮かばなかったよぉ(@ @;)メモメモ・・・
体にも良さ気で良いね♪
(2008.04.19 01:30:02)

Re:誰でも作れるキャラ弁☆その2(04/18)   ハレバレ さん
待ってました!Part 2♪(笑)

今日のお弁当も素晴らしいです~(^^)
ご飯に色をつける材料やいろんな便利小物があるんですね。
でも、お弁当をみて「幼稚園行く!」と言ってもらえれば
ママの苦労も報われますね(^^)

これからも頑張ってくださいね♪
(2008.04.19 05:54:42)

Re:誰でも作れるキャラ弁☆その2(04/18)   ハレバレ さん
P.S.
野菜パウダーのお試しセット、ぽちっとしてしまいました~(*^_^*)
うちの息子が野菜苦手なので、届いたら早速料理に混ぜてみます(笑)
(2008.04.19 06:17:45)

Re[1]:誰でも作れるキャラ弁☆その2(04/18)   corsage さん
*さきたん*さん
>先週の義母さん来訪~今週はほんとに忙しかっただろうねー
>ほんとにお疲れ様w
>週末はゆっくりできるのかな?
>アンパンマン弁当メチャクチャ可愛いっ♪
>こんなお弁当だったら食べるのも楽しいよねぇw
>そのお野菜のパウダー凄い気になる!!
>粉末だから保存も効きそうでいいよねー
>明日スーパーで探してみようw
-----
忙しかったです~
ワタシ、もともと引きこもりタイプなので、予定が詰まってるだけで疲れてしまうんですよねぇ。4月って辛いです(ノ_<。)
今週末は、今日はヒメが小学校のスポーツクラブ(自由参加)に行きたいというので、だんなサマに連れて行ってもらって、あとはたまった用事をすませます。

アンパンマンで喜んで幼稚園にいけるなら、お母さん頑張るよ!!って作るしかないですよね~。
毎日がお弁当なのは4月中だけだし・・・頑張ります!
野菜パウダー良さそうですよね?スーパーでも売ってるのかな~。↑のお試しセットはメール便OKだったので買ってみました。またレポしますね☆
(2008.04.19 08:44:59)

Re[1]:誰でも作れるキャラ弁☆その2(04/18)   corsage さん
ゆかりん@編み物大好きさん
>キャラ弁レクチャーすごく楽しみにしてますよ~
>^^嬉しいです^^

>今日のアンパンマンの顔めっちゃかわいい~。カレーパンマンも☆我が家でやったら長女喜ぶだろうな~・・(必要に迫られないと出来ない私(笑))

>タロー君愛されてるな~♪

>また、違うキャラも楽しみに今後しております^^
-----
ありがとう~♪そういってもらえると嬉しい♪
ワタシが力尽きるか飽きるまで(?)シリーズ化されますのでお付き合いくださいね☆
アンパンマン、本当はにんじんで作った方がいいかな~と思うのですが、冷蔵庫から出してサッと使えるハムとチーズに頼っちゃいます。
タローのために!とは言っても、できる限り手間を省いているのはワタシがものぐさだから~(笑)

月曜は何にしようか考え中~☆
(2008.04.19 08:47:28)

Re[1]:誰でも作れるキャラ弁☆その2(04/18)   corsage さん
Toisu☆さん
>可愛い~☆
>そんな パウダーがあるんだ~!!
>ご飯の色づけなんて、ケチャップくらいしか
>思い浮かばなかったよぉ(@ @;)メモメモ・・・
>体にも良さ気で良いね♪
-----
この野菜パウダー良さそうよね?
お弁当の彩りだけじゃなく使えそうだし。
ホットケーキとかパンに混ぜたら手軽に野菜が取れそうじゃない?
お試しセットを買ってみたので、またレポするね♪
(2008.04.19 08:48:39)

Re[1]:誰でも作れるキャラ弁☆その2(04/18)   corsage さん
ハレバレさん
>待ってました!Part 2♪(笑)

>今日のお弁当も素晴らしいです~(^^)
>ご飯に色をつける材料やいろんな便利小物があるんですね。
>でも、お弁当をみて「幼稚園行く!」と言ってもらえれば
>ママの苦労も報われますね(^^)

>これからも頑張ってくださいね♪
-----
ありがとう~♪もし参考になったら、ハレバレさんも一度作ってみて(*^ー^*)
お弁当作りの便利グッズって大好きよ~!手間をかけずに可愛く!!
「おいしく」じゃないあたりがどうかとは思うんだけど(汗)見た目が可愛いだけで、子どもは喜んでくれるもんね♪
タローが元気に幼稚園に行くために、これからも頑張るわ~!でも早く5月の給食始まってほしい~~~っっ

ワタシもお試しセットポチってます(*^ー^*)
メール便だから届くのは来週かな?どんな感じか楽しみ~♪
(2008.04.19 08:52:00)

Re:誰でも作れるキャラ弁☆その2(04/18)   fun-wari さん
こんにちは!コメントありがとうございました(^^)

すごいお弁当ですね~~~!!!
私には絶対に無理(言い切ります。やる気が出ません)
子供は↑の画像をみて「アンパンマン女の子みたいだね(頭の上に飾り付いてる)♪」と喜んでました。
うちは今週が幼稚園2回と予防接種でバタバタでした~→バトンタッチ!?
(2008.04.19 08:54:22)

Re[1]:誰でも作れるキャラ弁☆その2(04/18)   corsage さん
fun-wariさん
>こんにちは!コメントありがとうございました(^^)

>すごいお弁当ですね~~~!!!
>私には絶対に無理(言い切ります。やる気が出ません)
>子供は↑の画像をみて「アンパンマン女の子みたいだね(頭の上に飾り付いてる)♪」と喜んでました。
>うちは今週が幼稚園2回と予防接種でバタバタでした~→バトンタッチ!?
-----
おはようございます♪ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)

お弁当、アンパンマンだけだったら絶対簡単ですよ~。1度やって子どもの喜ぶ顔をみると、ついついまた作ってしまうようになります☆

今週も忙しかったですが、来週はそれよりさらに忙しくなりそう。。。しかもだんなサマの出張があるので、気合で乗り越えないと!!頑張ります~
(2008.04.19 10:08:36)

Calendar

Recent Posts

Comments

takaroh@ Re:卒業(03/24) 遅くなりました。 ご卒業おめでとうござい…
めじろ1181@ Re:卒業(03/24) 卒業おめでとうございます! ついこのあい…
ふみママ2323@ Re:卒業(03/24) おめでとうございます(*゚▽゚)/゚・:*【祝】 …
corsage@ Re[1]:お久しぶりです(03/05) ふみママ2323さん お久しぶりです!! お…
ふみママ2323@ Re:お久しぶりです(03/05) お久しぶりです♪ 私も、一年半ぐらい休ん…
corsage@ ふくふくりんさん お久しぶりです!! 先日、無事に終了し…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.