830468 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happy Menu☆ごはん、できたよ!

Happy Menu☆ごはん、できたよ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rinapontan

rinapontan

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

【ウマーで】一升瓶… 一升瓶バカさん
縁側。 yuuu。。。さん
mottainai!!~旬の… Hampty Damptyさん
美味しいモン好き!… HANAkarasuさん
毎日が ケセ ラ … じゃすみん123さん
2006年06月22日
XML
カテゴリ:魚介
****************************
 心と体に優しい、楽々レシピ。
ワインを飲み始めてからでも
間に合うメニューがいっぱい!
 ふいのお客さまもいつでもどうぞ!
ニコニコ人の集まる魔法のテーブル
****************************

★イイダコとピーマンのスペイン煮こみ★
たこ

 オリーブオイルでさっと炒めてから、ぐつぐつっと煮たら出来上がり。
と言う、とても簡単なスペインの煮物。
 私は南欧が大好き。まだ、仕事でしか行った事がないので、いつかのんびり
バカンスを楽しみに行きたいなあと思っているのですが、それまでは自宅で
スペインの空気を思い出しながら、胃袋で我慢しましょうか。

 このレシピは、マドリードで食べたタパスを真似して作ったもの。
スタッフドオリーブと唐辛子も加えて、ぴりっと風味も豊かです。
 獅子唐で作っても美味しいし。(その場合は、丸ごとで、ちょっと切れ目を入れておきます。)


 
***材料***

イイダコ 10匹くらい
ピーマン 3個(ざく切り)
月桂樹 1/2枚
ローズマリー 1枝
オリーブオイル
ニンニク 1かけ(つぶしておく)
鷹の爪 1本
スタッフドオリーブ お好みの量
岩塩
ブラックペッパー



***作り方***

 イイダコは塩でもんで水洗いして、ぬめりをとります。
正面から見て縦半分に切って、すぐにニンニクで香を出したオリーブオイルで
両面さーっと焼きます。
 そこへ、ざく切りにしたピーマンを加え月桂樹の葉を半分ちぎって加え、
ローズマリー、オリーブ、鷹の爪も加えて、ぐつぐつぐつっと煮え立ってくるまで
一気に火を通し、岩塩と挽き立てのブラックペッパーで味付けします。

 全体がしんなりとしたら、火から下し、エキストラバージンのオリーブオイルを
回しかけて出来上がり!

 あと1品、と言う時にもすぐできちゃうから、おつまみにも最高です♪


■rinaのメルマガ
http://www.rune-witch.com/mm.html

■心と体と環境に優しい RUNE WITCH'S GROTTO■
 安心コスメティックやエッセンシャルオイル、クリスタルに、
有機栽培のハーブに、食べ物、、、などなど!
 厳選して集めています。是非のぞきにいらして下さいね。
http://www.rune-witch.com/
RUNE co.,ltd. 東京都北区神谷3-45-5 03-3901-7230

■当BLOG内の文章、画像およびイラストなど
全ての内容につきまして、許可なく複製、改変、転載することは
固くお断りいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月22日 12時34分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[魚介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.