|
テーマ:ハーブを使ったレシピ(152)
カテゴリ:野菜
★レシピブログのランキングに参加しております!応援クリック♪お願いいたします! ![]()
アツアツをパクッと噛むと、中からジュワッと美味しさが溢れてきます。 辛めのスパークリングワインなどと一緒にいかが? (もし、フレッシュのローズマリーがなければ、うんと細かくみじん切りにするか、粉状につぶしたドライローズマリー小さじ1を「混ぜ込んで」下さい。上にぱらぱらとふりかけると焦げてしまいます!) どんどん良い香りが部屋に立ちこめてきて、もうそろそろ一杯、始めちゃうのです。だって、香りだけで、飲み物が美味しくなっちゃうなんて落語みたいかしら? /丁寧に育てられた豚さん特有の、とろける様に甘くて美味しい脂は、そのままスパン!と切り落として捨てるには、あまりに忍びない。 いっぺんに食べなきゃいいか!と私は岩塩とブラックペッパーをたっぷりまぶして冷蔵庫に入れておきます。 2~3日で塩が回って良い感じに。塩豚より簡単に仕込めて(水分が無いのでいたみづらい)ちょっとしたベーコン代わりに気軽に使えます。 でも、本物の熟成した「ラルド」が食べてみたい!と言う方は、是非こちらへどうぞ。大理石の箱で半年以上も寝かせた真っ白なラルド。目の毒過ぎます。。。
■有機栽培のオリーブオイル、アマランサス、岩塩、チョコレート、紅茶など美味しさ一杯rinaの安心キッチン
Last updated
2007年06月14日 18時07分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[野菜] カテゴリの最新記事
|