830493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happy Menu☆ごはん、できたよ!

Happy Menu☆ごはん、できたよ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rinapontan

rinapontan

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

【ウマーで】一升瓶… 一升瓶バカさん
縁側。 yuuu。。。さん
mottainai!!~旬の… Hampty Damptyさん
美味しいモン好き!… HANAkarasuさん
毎日が ケセ ラ … じゃすみん123さん
2007年09月09日
XML
カテゴリ:魚介
さば

 ★レシピブログのランキングに参加しております!応援クリック♪お願いいたします!



 ★ブログ村にも参加中です!

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へこちらも応援クリックをよろしくどうぞ♪

*************************************

★サバのソテー・味噌豆乳バター・ソース



 庶民の味方、健康の味方「鯖」

今夜はパンに合う様に(ゴハンを炊く時間がなくなっちゃったので~)オリーブオイルでソテーした切り身にバターを使ったお味噌風味のソースで仕上げました。
 アッと言う間に出来上がる赤ワインとも相性の良いヘルシーな魚料理はいかが?



:::材料:::2~3人分



鯖 1本

海の塩

タイム(ドライ)ひとつまみ

モティバイ・カレーパウダー 小さじ1

ブラックペッパー ひきたてを少々

オリーブオイル



ニンニク 1かけ

ピーマン 2個

エリンギ 1~2本

茄子 2本

オリーブオイル



豆乳(成分無調整) 1/2カップ

白ワイン 1/3カップ

味噌(お好みのもの) 大さじ2くらい

ブラックペッパー(軽くつぶして)小さじ2

バター 大さじ1~2



:::作り方:::



 鯖は3枚におろし、骨をはずし大きめの一口大に切ります。

熱く熱したフライパンにオリーブオイルをしき、塩とカレーパウダー、指先で粉状にしたタイムにペッパーで下味をつけた鯖を皮目から焼きます。しばらくそのままにしておくと、皮も剥がれずにキレイに焼き色が付くのでひっくり返し、しっかりと焼き上げます。



 同時進行で、、、別のフライパンで野菜を焼きます。それぞれ縦にスライスしたものをオリーブオイルでこんがりと焼き、軽く塩胡椒して付け合わせに。



 野菜と鯖は温めておいたお皿に盛り、さっとフライパンを流してから豆乳、白ワイン、お味噌を加えて煮溶かし、ペッパーとバターを加えてトロミがつくまで煮詰め、魚と野菜の上に回しかけてできあがり。



 白みそを使っても美味しく出来ます♪

 

■有機栽培のオリーブオイル、アマランサス、岩塩、チョコレート、紅茶など美味しさ一杯rinaの安心キッチン



■心と体と環境に優しい松永梨杏のセレクトショップ RUNE



■当BLOG内の文章、画像など全ての内容につきまして、許可なく複製、改変、転載すること、及び商業目的で、無断でレシピをお使いになる事は固くお断りいたします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月10日 00時03分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[魚介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.