886534 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Noriko's Cafe♪

Noriko's Cafe♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy Noriko

Happy Noriko

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.08.06
XML
カテゴリ:日記:日本

日本でお世話になっている
私のだ~い好きな地元の教会。
今日はアメリカ出発前の最後の日曜日だった。

サマースクールが主によって祝されて
小学生が36人集まったんだけど
ほとんどが初参加者ばっかりだったらしい!
主よ、感謝です!!
サイエンススクールに行ったり、
川で遊んだり、宿題の工作をみんなで作ったり、
歌ったり、聖書を勉強したり。
参加しなかったけど、とっても楽しい時だったみたい♪
教会で育つ子どもたちがうらやましいね~!!

今日は若者向け夕刻礼拝でメッセージをさせてもらいました。
またしばらく会えないからと、
たくさんの家族が集まってくれました♪
愛情いっぱい感じさせてくれる教会です♪

明日からは家族旅行。
両親と楽しんできます!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.06 20:32:55
コメント(2) | コメントを書く
[日記:日本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:教会大好き♪(08/06)   あきのこ径 さん
サマースクールが主の恵みで満ちたときとなったこと感謝ですね(*^-^*) ニッコリ☆

初参加者が多かったということも素晴らしい働きですね♪

いよいよ渡米ですね・・・なんだか淋しいような・・・でも、のりちゃんの新しい学びが始まるのだと思うと希望で嬉しいような・・・

家族との時間満喫してください。
ご両親との時間、恵みが豊かに注がれますように!! (2006.08.06 20:53:09)

Re[1]:教会大好き♪(08/06)   Happy Noriko さん
あきのこ径さん
>サマースクールが主の恵みで満ちたときとなったこと感謝ですね(*^-^*) ニッコリ☆

>初参加者が多かったということも素晴らしい働きですね♪

>いよいよ渡米ですね・・・なんだか淋しいような・・・でも、のりちゃんの新しい学びが始まるのだと思うと希望で嬉しいような・・・

>家族との時間満喫してください。
>ご両親との時間、恵みが豊かに注がれますように!!
-----
ありがとうございます!
楽しんできます!
サマースクールは本当に励まされました。
主が日本でも働いてくださっている!!
ハレルヤです!! (2006.08.07 00:48:04)

Freepage List

Comments

Happy Noriko@ Re[1]:英会話サロンをオープンしました☆(11/12) Lilyさんへ 待ってましたのコメントが嬉…
Happy Noriko@ Re[1]:英会話サロンをオープンしました☆(11/12) BETHESDAさんへ 何年振りかなのにご訪問…
Lily@ Re:英会話サロンをオープンしました☆(11/12) 待ってましたぁ〜⭐︎ ちょいちょい訪問し…
BETHESDA@ Re:英会話サロンをオープンしました☆(11/12) お元気そうでなによりです。 益々の働き…
Happy Noriko@ Re[1]:開業準備中!(01/14) あきぽんさんへ はじめまして!応援あり…
あきぽん@ Re:開業準備中!(01/14) 頑張って下さい 今日初めて偶然ですが、ブ…
Happy Noriko@ Re[1]:Zoomで聖書を学ぶ(06/10) Takさんへ はじめまして! お仕事はおかげ…
Happy Noriko@ Re[1]:Zoomで聖書を学ぶ(06/10) ストロベリーさんへ ご感想ありがとうご…
angelofthelord@ Re:Zoomで聖書を学ぶ(06/10) はじめまして 私も、クリスチャンの一人で…
Tak@ Re:Zoomで聖書を学ぶ(06/10) はじめまして。クリスチャン男性です。お…

Free Space

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.