1580036 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hanaのつれずれなるままに

hanaのつれずれなるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hanatowaka

hanatowaka

Freepage List

Jan 8, 2007
XML
3連休も今日で終わり。休みに入るまでは待ち遠しくて、休みになるとあっという間に終わっちゃいます。この勢いで普通の仕事の日も終わってくれるといいのに(笑)。

先日、電気屋さんでチェックしたコクヨ メモリボWですが、前のタイプよりも操作性はアップしているような気がしました。1枚に登録できる文字数も情報カードという種類で1000文字と大幅にアップしてますし。持ち歩き方を工夫すればいろいろな使い方が考えられるなあと思いました。

ただ、惜しむらくはバックライトがない・・・これは痛い。最近、電子辞書をカラーにして見慣れてしまったので、今さら白黒バックライトなしには戻れそうにもありません。

というわけで、購入は見送ることにしました。

大人になりました。← もっとも、実はこれ以上のものを別に衝動買いしたのですが(爆)

今日のスキットは最後の美紀の台詞が少しわかりにくかったです。not much ofなどの表現はすぐには意味を掴むことが出来ません・・・修行不足。

チェックした単語は・・・

(every) now and then/now and again:sometimes


ディクテーション。ああ、簡単・・・と思ったのが運のつき。正解できたのは(3)だけでした。

(1)× appolozizing → apologizing

apologyとはつづれるのに・・・冷静に綴れば、綴れたかも・・・

(2)× We had a plan → We had planed

but以下が3回で聞き取れなくて、後半を中心に何度も聞き返したのに、結局、最初の出だし部分が間違っていたという・・・涙


最後のメッセージ:

K:Whether you practice is more important than how you practice.
J:Any your way that suits you best.
G:Just make sure you do it.







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 8, 2007 07:34:55 PM
コメント(3) | コメントを書く
[徹底トレーニング英会話] カテゴリの最新記事


Headline News

Comments

べん9009@ 詳細な体験談ありがとうございます。 仕事で毎年65万ワード前後の英文を読まな…
hanatowaka@ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) pikurusu2225さん > ご無沙汰しておりま…
pikurusu2225@ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18)  ご無沙汰しております。 遅ればせながら…
hanatowaka@ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) mariko320さん >はじめまして。 はじめ…
mariko320@ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) はじめまして。 この記事を初めて読んで息…

Favorite Blog

How Long Concussion… 恵子421さん

お久しぶりです&近… bona_123さん

グレイズ・アナトミ… 王道名なしさん

私は元気です! sazaechanさん

mixture tomo_ariさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.