1040361 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hasami*works

hasami*works

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にしけんち

にしけんち

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Freepage List

2011年03月05日
XML
カテゴリ:おうち話




無精者。やっと。
 こんなんすぐ出るのに!まぁ税金も大体終わったから(^^;)
 これから1か月も飾れるんやから上等★




DSC02710.JPG
 次女が生まれる前、行った土佐の和紙(紙漉き)ミュージアム?で購入。



他にもあるんやけど、ね。コンパクトなやつ、長女にも次女にも。
 実家には恐怖の7段飾りが。。



  コレよりはずいぶん大きいけど!



うちの辺はなぜか旧暦、といいつつ
正確には単に一カ月遅れで雛祭り。

端午の節句は5月なのに。やね。
 でもそれが普通やと思ってるから何とも思わん。。



DSC02711.JPG



しかし、この顔!なんて嬉しそうな。
 この後自分のお雛様も自分で出した長女。
 縮緬細工の手のひらサイズのやつ、お手玉くらいのお雛様♪
 お道具もちょっぴりあるんよね、ぼんぼりと、菱餅と(^^)


自分も嬉しかったのを思い出します。



  そのうち紀州雛が欲しいなぁ。やっぱり。








そう、長女こんなん採ってきました。



DSC02709.JPG



もう、胞子がずいぶん出てますが。。
 ブルーのアオカビみたいな胞子。
 ちょっとぎょっとする、家の中に撒かれてると!


春もホンマその辺です。ちょっと寒が戻ってきてるとは言っても。










レッツ手芸同好会_02 こんな私ですが参加中★






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月05日 21時04分20秒
コメント(6) | コメントを書く
[おうち話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:2Dお雛様を飾って、春もすぐそこに。(03/05)   nanana29 さん
寝る前にチョコッと覗くだけのつもりが
余りの良い表情にφ(..)つい・・・(笑)
ホント嬉しそうでイイ顔してる(*´艸`)

やっぱ自分のってのも要るよね!
私のは娘が年長さんの時に作ってきたのんです
『さく 〇〇〇』って娘の名前が入ってるの(笑)
この先、娘が恥ずかしがっても毎年飾ってやるんだぁ(* ̄m ̄)

つくしん坊。。。久しぶりに見たなぁ~
子供の頃は近所で採れたのに・・・
うちの娘、見た事あるんかな??
素敵な環境羨ましいです♪♪

(2011年03月06日 00時19分29秒)

いい顔してます~(*´∇`*)   caTTail さん
娘ちゃん!!
癒されますねぇ。
つくしだ~(*^-^)
昨日今日は東京も暖かかったです(^^)
暖かいと花粉症で悲しいですが(>_<)
でも明日はまた寒い雨とか・・・
リトミック連れてかなきゃいけない月曜に限っていつも(-_-;)
(2011年03月06日 17時58分28秒)

Re:2Dお雛様を飾って、春もすぐそこに。(03/05)   さっちん. さん
長女ちゃん、やっぱり女の子ですよねぇ…。
ワタシもおひな様見るの大好きだったので
よっく分かるよ!!!
ウチは姉妹だったのでおひな様は一つだったけど
大人になってから自分用に買ってしまいましたもん(笑)

つくしはもう出てるんですね。
昔は春になったら土手にたくさん取りに行って
母が佃煮にしてましたけど、取るのは楽しいけど
食べるのは苦手だった…大人の味ですよねー。 (2011年03月07日 08時29分56秒)

 nananaさん   にしけんち さん
ありがとうございます、そんな睡眠時間を削って!長女も幸せ者です(笑)
結構へそ曲がりの困った子なのですが、こんなときはホンマええ顔してかわいいですね(親バカ)

nananaさんのお雛さんは娘ちゃん作なんですね♪なんか思い浮かびます。。しばらくは恥ずかしがってもいつか。。みたいな話ですね。大事にしてあげてください♪

つくし、いつの間にこんな!です。まだ手の先も冷たいのに。
田舎の環境、良し悪しです(笑)でも娘ちゃんにも見せてあげたいですね♪ (2011年03月07日 10時58分08秒)

 caTTailさん   にしけんち さん
ハイ、へそ曲がりの怒りんぼなんですが(笑)たまにこんな顔を見せます。ははは。

つくし、そういえばこないだまでフキノトウもあったんやけども。あちこち一気に春が!て感じです。写真を撮らんと。。(笑)今日は寒くて手が冷たいけど。やっぱり。

そうそう、私も花粉で目が痒くてつらいです。。嫌ですよね、早いとこなじめばいいのに、人間の体!? (2011年03月07日 11時00分18秒)

 さっちんさん   にしけんち さん
お雛様、見るもんで触るもんやないと思ってたけど、そうおかんに言ったら「遊べばよかったのに」て(^^;)いや、その。。(あの雛道具でりかちゃんとかで遊びたかったんよね:笑)
まぁ小さいのがええやと私自身は思うので、簡単なやつ。この紙のが私のかな(笑)実家の怖いやつはまた別として!(あれを出し入れするだけで苦行。。)

つくし、私は田舎もんやけど食べないです。。ははは。
オトナの味、なんですね?
私は春はつくしより菜の花とかがいいです、実際!(^^;)


(2011年03月07日 11時03分50秒)


© Rakuten Group, Inc.