344039 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

お気に入りブログ

君塚仁子先生との合… ひっぷはーぷさん

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

ママ&キッズCafe … ママに優しいCafe☆suzu☆さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん
ツイてる「KEIKAの日… keika13さん
This is my measure,… Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めないさん
Diario di Junko じゅんこ720さん
ベビーサイン ぽこ… かよこ@ゆる~く子(個)育て☆母は港さん

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

ニューストピックス

2007年01月26日
XML
カテゴリ:ビジネス・起業
11月に応募をし、先日2次審査を受けた
区のコミュニティビジネスコンテスト

おかげさまで、「最優秀賞」をいただくことになりました。




いつも支えてくださっている皆様に、心から感謝申し上げます。




昨年の今頃は、アイデア先行で
「シニア向けのインターネットカフェ」をやってみたい などと
言っておりましたが、
 「自分が何をやりたいか?」
 「自分に何が出来そうか?」
と考えた結果、出てきたのが
「子育て支援」と「世代間交流」でした。
(沢山の人から、シビアな突込みをいただきました・・・。)



そんな中でも、カミサンが受けてきた
「もりの」の遠藤さんの「子育ち講座」は、非常に共感でき
子育てに関する様々なヒントをいただきました。

そして、この辺りから、漠然とやりたいことが見えてきたような気がします。



それからは皆様をはじめ、様々な方の支援やアドバイスを頂き
ようやく目標が見えてきた昨今、
そして、そのタイミングでの今回のコンテスト。


たくさんの方々のお陰で今の僕の「理想像」というものが
作られました。
ありがとうございます。


「理想像」をどれだけ「実現」できるか?

事業自体は、
まだまだ、これからですが
気持ち的には幸先がいいスタートが切れそうです。



受賞後は、区の発行するリーフレットにでかでかと載っけてもらえ
ちょっとした宣伝効果があります。

そして、何より区のバックアップも有り
いろいろな連携の可能性が出来てきました。


次は、いよいよ「人」です。


 自然食の調理に興味がある方、
 子供好きな方、
 こういう場で、何かやってみたい方、
 将来、同じようなことをやってみたい方
など、
興味のありそうな方がいらっしゃったら
ご紹介下さい。


相変わらず、長々となってしまいましたが、
これからも、よろしくお願いいたします。


ありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月27日 17時42分29秒
コメント(16) | コメントを書く
[ビジネス・起業] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.