344201 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

お気に入りブログ

2024年6月15日第275… New! ひっぷはーぷさん

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

ママ&キッズCafe … ママに優しいCafe☆suzu☆さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん
ツイてる「KEIKAの日… keika13さん
This is my measure,… Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めないさん
Diario di Junko じゅんこ720さん
ベビーサイン ぽこ… かよこ@ゆる~く子(個)育て☆母は港さん

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

ニューストピックス

2007年02月11日
XML
カテゴリ:ビジネス・起業
先日、初めてあな吉さんゆるべじ お料理教室に行ってきました。
テーマは、「菜っ葉のおかず」。

小松菜とか水菜とか、大根の葉っぱとかで、
クラッカーやサラダ、グラタンにパスタソースなど
短時間に5品も!


手軽さと無駄の無さもさるものながら、やはりおいしさが一番!
素材の味が引き立ち、とても美味しくいい感じでした♪


実は当日、体調不良で 行こうかどうしようか迷っていたのですが、
これを逃したら、次いつ行けるか分からなかったので、
無理を押していきました。

何しろ、去年の夏からカミサンと
「一度行ってみたいね♪」と言っていながら、いつも気がつくと「満席」!
で、ようやく予約が取れました。

なので、行くことが出来てよかったです。



さて、試食も終わり、
さぁ、そろそろお開きというところで、
お一人の方からお声掛けいただきました。

「あの~、板橋のハピチアに出られている方ですか?」と。


「え?!あ、はい。そうです。」などと、ちょっと間の抜けたお応えをしてしまった処、
じつは、ひろっしゅコーチがメールで紹介してくださっていた
じゅんじゅんさん

すごい偶然!


前回のハピチアの後、ご紹介していただいて
1ヶ月も経たない内に、別の場所でバッタリ初対面なんて!
凄すぎ!


じゅんじゅんさんも、ママ向けカフェを開こうとされているそうで、
しかも、カミサンとは、北区のマムズステージつながりも発覚。

ネットワークって凄いですね♪


そして実は、今回の
あな吉さんのお料理教室で、
あることを達成しました!

それは、去年の夏くらいに僕が是非一度は会ってみたいと思った
「カリスマ ママ」全員にお会いできたということ。


世の中には沢山、素敵な方がいらっしゃいますが、
これから創めようとしているお店を漠然と考え始めた時に
一番先に目に留まった、輝いている方々に
ようやく全員とお目にかかれました。



それぞれの皆様から頂いたヒント・アドバイス・応援の言葉などは、
これからの励みになります。

ありがとうございました。



あな吉さんのお料理教室には、
来週も行ける事になったので、楽しみです。
次回は、「圧力鍋って便利!」。
あな吉さんならではの、「お野菜を引き立たせる」圧力鍋の使い方。
また何かヒントが得られればと思います。





さぁ、いよいよ追い込みです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月11日 16時46分36秒
コメント(4) | コメントを書く
[ビジネス・起業] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.