344242 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

お気に入りブログ

2024年6月15日第275… ひっぷはーぷさん

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

ママ&キッズCafe … ママに優しいCafe☆suzu☆さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん
ツイてる「KEIKAの日… keika13さん
This is my measure,… Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めないさん
Diario di Junko じゅんこ720さん
ベビーサイン ぽこ… かよこ@ゆる~く子(個)育て☆母は港さん

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

ニューストピックス

2007年02月27日
XML
カテゴリ:ビジネス・起業
今日は9ヶ月間お世話になったヌースフィアの最終日。


今回の起業にあたり、とても貴重で、重要な経験をさせていただきました。
スタッフ、オーナーの皆様に心から感謝です。

スタッフとしては、いまいち成長しきらなかった気もしなくはないですが、知識としても体感的にも、非常に得るものが多く、自信につながりました。

たった9ヶ月ではありましたが、とても濃い日々を送らせていただいたと思います。


思い返せば、不思議な縁で知り合った、軟水のスペシャリスト・上関さんに気軽に紹介され、電話したはいいモノの、なかなか面接まで漕ぎ着けず、粘りに粘って面接の機会をもらったのが、去年の5月下旬。

「じゃ、とりあえずやってみる?」という一言で、始めたものの
ぎっくり腰にはなるは、いろいろとヘマをやるはで、
決して、スマートには出来ませんでした。


そんな中でも、僕が将来お店を持つという立場を理解してくれ、
「社長」や「店長」という立場で、どういうことに気をつけなくてはいけないか、ということを一つ一つ教えてくれたり、
仕入をはじめ、いろいろな業者を紹介してくれたりと
本当に頭が上がりません。


今日で、ヌースは卒業ですが
これからもヌースの気持ちを大切に、ヌースの一員であり続けたいと思いました。



9ヶ月間、ありがとうございました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月27日 23時44分20秒
コメント(3) | コメントを書く
[ビジネス・起業] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.