531333 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷにぷに にくきゅうくらぶ

ぷにぷに にくきゅうくらぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

にゃんこのはな

にゃんこのはな

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

続・にゃんこのおな… うきじみさん
***ねこねこーち… さっちー7578さん
心を強くして人生を… RiRika5490さん
みかん色の毎日 みかんママ213さん
3ポメのいる日々(… でぶちょさん

コメント新着

かきこん@ Re:エアコンつけた(06/13) 全く同じ日にエアコンデビューしたわ笑 ま…
にゃんこのはな@ Re[1]:エアコンつけた(06/13) みかんママさんへ 売り場の温度計が、35℃…
みかんママ@ Re:エアコンつけた(06/13) ほんとに暑い‥‥しかもまだ6月、梅雨入り前…
にゃんこのはな@ Re:新しいって良いな(06/02) みかんママさん お返事惜しくなって申し…
みかんママ@ Re:新しいって良いな(06/02) 洗面台、良いですね~。扉があって物を収…

フリーページ

ニューストピックス

2018.09.12
XML
カテゴリ:
基本的には 私は野菜が中心の食生活です。

 
   でも昨日は、職場で慰労会があり焼肉を頂きました。
   


   親切にお肉の部位のお名前が付けてありました。

   普段は赤身の、脂が少ないのしか食べません。 内蔵系は全く駄目です。

   上等なお肉でほぼ食べることのないであろう焼肉~。

   今日は食べるぞー炎と 意気込んでましたが、 最初にお腹が空き過ぎて一気に

   お肉がどーんと落ちたらお腹が重くなり、思ったほど食べれんかった雫

   これでもかって程のお肉が出てきたんだケド、途中から気持ち悪ささえ…。

   でも、初めは美味し~ダブルハートって 思ってめっちゃ幸せだったんですよ。

   一緒に居た人が、肉の脂がお腹に来たわと、おトイレに行かれて何のことだか??

   と 思ってたら今日分かった。

   

   肉の脂に慣れてないからなー。  ミンチや細切れがすきなもんなんで…。

   朝からずっとお腹が痛くて   お腹の仲がすっかり軽くなることに。。

   夏から体質がかわり、便秘からどんどん遠ざかって行ってます。

   すっきりならば ま、いっか。

   ボンビーな私の肉話でした。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.12 18:05:00
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:焼肉(09/12)   みかんママ さん
なんとも美味しそうなお肉🥓。私も若い頃は焼き肉大好きでした。焼き肉にビール、これ最高と👍。いつの頃からでしょう肉を食べたいと思わなくなったのは…。ですから焼き肉を食べに行ったのは何年前か忘れてしまっているくらい。年をとったのでしょうね、昔は脂身の肉なんて大好きだったのに。かといって、わたし、そんなに魚も野菜も好きでなく、ビールと運動不足のせいか、健康診断で中性脂肪の数値が半端なく(笑)このままでは動脈硬化で心筋梗塞の恐れもありますよなんて言われましたが、なんの改善もするつもりもなく、思うがままに生きて行こうと(笑)確かに若い頃と違って体が思うように回復しませんね。回りに迷惑をかけずに静かに年をとっていきたいです。 (2018.09.12 22:20:38)

Re[1]:焼肉(09/12)   にゃんこのはな さん
みかんママさんへ

病気にならないような生活はした方が良いですよね。
とはいえ、私は猫背、頭痛もちで頸椎もすり減りがあるため一週間に5日くらいは調子が悪い。。
いつも目の下にクマが出てる自分の顔が嫌いっ!
健康のためにもと続けて来たフラ、それもきつくなって来ました。
発表会の前のストレスが自分を苦しめる→もう辞めたい。。
自分のペースって個々に違いがありますもんね。
みんなと同じに出来ない自分との戦いが必要なのかとか思って重症化していく日々。。
あー、しんどい。

何が大事か、私はうちの小さな家族かな。考えながら立ち止まりながら進みたいと思う今日この頃です。

(2018.09.13 15:55:19)


© Rakuten Group, Inc.