1905438 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

鉄乗り復活

鉄乗り復活

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

コメント新着

鉄乗り復活@ Re[1]:埼玉県草加市旅行貯金全局3度目の達成(04/19) ナカ375さんへ いつも書き込みありがとう…
ナカ375@ Re:埼玉県草加市旅行貯金全局3度目の達成(04/19) こんばんは。 確かに東武は、8000系、1000…
鉄乗り復活@ Re[1]:千葉県佐倉市で4局旅行貯金活動(03/15) ナカ375さんへ いつも書き込みありがとう…
ナカ375@ Re:千葉県佐倉市で4局旅行貯金活動(03/15) こんばんは。 都営車両が佐倉に行ったりし…

フリーページ

ニューストピックス

2019年09月18日
XML

昨日の活動の際に乗った表記のバスについて記す。
深谷市は通常の路線バスもあるが、それほど多くはなく、コミュニーテイバスが
地域の足になっていることが多い。
今回乗った北部定期便は文字通り深谷市北部を循環するものである。
1日12本の本数だが、始発と終車は途中どまりなので、実際は11本である。
午前中の駅発なので、利用は少ないかと思ったが、5名の乗車があった。
定員が12名のハイエースなので、乗車率としては高い。逆に利用の多い時間帯は
この車で大丈夫なのかと思ってしまった。
市役所構内まで入るのはこの種のバスらしいが、各停留所の名前となっているコンビニの
駐車場まで乗り入れるのが、変わっている。バスという乗り物は乗ってみないとわからない
発見が多い。
画像は深谷駅北口での乗車のバス。実際の運行は埼玉県内で
コミュニティバスを多く受注している協同バスが担当する。
にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月25日 21時53分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[路線バス・コミュニティーバス乗車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.