1902812 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

鉄乗り復活

鉄乗り復活

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

コメント新着

鉄乗り復活@ Re[1]:埼玉県草加市旅行貯金全局3度目の達成(04/19) ナカ375さんへ いつも書き込みありがとう…
ナカ375@ Re:埼玉県草加市旅行貯金全局3度目の達成(04/19) こんばんは。 確かに東武は、8000系、1000…
鉄乗り復活@ Re[1]:千葉県佐倉市で4局旅行貯金活動(03/15) ナカ375さんへ いつも書き込みありがとう…
ナカ375@ Re:千葉県佐倉市で4局旅行貯金活動(03/15) こんばんは。 都営車両が佐倉に行ったりし…

フリーページ

ニューストピックス

2020年10月04日
XML

2日の活動で中禅寺温泉か半月山(展望台)まで行く路線を往復した。
中禅寺湖スカイラインを行く路線バスで展望台へ行く利用者に特化した路線。
この種のスカイラインに路線バスが設定されることは少なく、貴重である。
そういう路線が設定できるのも日光という観光客が多い地区だからかもしれない。

10時ちょうど中禅寺温泉発の便は1名乗車であったが、中禅寺湖畔の停留所で降りてしまい、
自分ひとりの貸切になってしまった。
帰りの11:25半月山発の便も途中の中禅寺湖展望台での1名乗車だけだった。
(ちなみに半月山で待っていた際に来た便は降車してきた4名を見た)
利用は多くないが観光客が多い時期にはそれなりの利用があるのだろう。
平日も運行していてよかった。下の画像は斜面を登り、上から撮った半月山駐車場で待機する
東武バス日光車両。立地をイメージできるような画像を使ったつもりだが、
いまいち伝わりずらい画像だと思う。

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月08日 10時40分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[路線バス・コミュニティーバス乗車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.