148866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Out of Blue

Out of Blue

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年11月10日
XML
カテゴリ:簡単ぬか漬け作り
本日は晴れ晴れたり曇っくもりたりで日中は暖かかったです。

でも週末にかけて天気が悪くなるとか。

夜には雨雨降り出しちゃいました。



さて、ぬか床の水抜きですが、結局1週間程続けてました。

ぬか床が納得いく硬さに戻ったので、

水抜きは2,3日に1回のペースでやっていこうと思います。

それで毎回キッチンペーパーを使い捨てにするともったいないと気付き、

解決策を考えました。ひらめき

お手軽タッパーの良さを利用して、

写真の様にぬかを手ぱーで押さえて、タッパーを傾けて水をこぼす事にしました。下向き矢印雫

いい感じです。オーケーエコですね。スマイル



それと、スーパーで100円位で購入した赤い唐がらしの小さいのを

2本!!種取って輪切りにしてぬか床に入れました。

前回は昆布を入れて味をまろやかにしたので、

今回の唐がらしでピリッとした辛味炎と防腐どくろの役割が果たせれば良いかなと思います。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月10日 23時18分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[簡単ぬか漬け作り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.