129165 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~ハーティの徒然なるままに~

~ハーティの徒然なるままに~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ハーティペリ

ハーティペリ

Favorite Blog

健康を妨げている毒物 New! Beloved-mariaさん

ラナンキュラスラッ… ブルーミント555さん

バイデン「何回言え… puffpuff828さん

あなたが変わってし… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

ニコニコ動画へのサ… 島の小漁師さん

Calendar

Category

2017.07.19
XML
カテゴリ:気まぐれ日記
昨日、約1か月ぶりに皮膚科受診してきました。
そして、豆アレルギーという診断が、ほぼ正しかったことがわかりました。

症状を見て、良くなってるね!という先生のお言葉。スマイル
豆アレルギーも、3か月あるいは6か月摂取を我慢すれば、
そのあとは、少しずつ食べて、反応を見ながら調整していくのだそうです。
だから、豆の我慢は長くてあと半年くらいです。泣き笑い

とは言え、この1か月間、豆類をぜんぜん食べないなんてできませんでした。しょんぼり
徹底的に豆排除したほうがいいのかもしれませんが、
実際問題、世の中の加工食品などには、ほとんど豆の成分が入っているのです。
知りませんでした~。ショック
だから、少し加減して、枝豆も、沢山食べずに1個か2個食べるとか、お醤油をかけるところを
かけずに食べるとか、そんな感じでやってきて、
それでも皮膚の状態が良くなったのだから、
少しの努力でも、やるとやらないでは大いに結果が異なるのだとわかりました。
豆アレルギーのことが分かって良かったと思いました。

これからも、私は、大量摂取ではなくて、少量摂取でやりくりしていこうと考えています。
そのうち、どの豆類に反応するのかが分かればもっと楽なんですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.19 14:36:52
[気まぐれ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.