750248 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

魅惑の西洋食器でテーブルコーディネートを

魅惑の西洋食器でテーブルコーディネートを

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

heren's

heren's

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

SG-YORI@ Re:ご無沙汰しています(03/31) ご無沙汰しております! スゴイ、お家を…
kopanda06@ Re:ご無沙汰しています(03/31) お久しぶりです。 暑いぐらいの陽気で、…
kopanda06@ Re:2023年春の桜(04/02) こんばんは。 いつもありがとうございま…
kopanda06@ Re:ご無沙汰しています(12/30) こんばんは。 いつもありがとうございま…
heren's@ Re[1]:ご無沙汰しています(12/30) kopanda06さま 明けましておめでとうござ…

Freepage List

September 18, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
楽天ブログにYouTubeが貼れるようになったとか。というわけで、今日は私の好きな画家のリンクでも。

アンゲリカ・カウフマン Angelica Kauffmann ( 1741-1807 )とエリザベート・ヴィジェ・ルブラン Elisabeth Vigee-Lebrun ( 1755-1842 )。

2人とも才色兼備で人気者。憧れの女性たちですハート(手書き)
彼女たちの描く絵は女性ならではの繊細さが魅力ですが、ルブランの場合、他人を描いた肖像画よりも自画像の数々が飛びぬけて魅力的だと思うのは私だけでしょうか???

Angelica Kauffmann


Angelica Kauffmann


Elisabeth Vigee-Lebrun


ルブラン自画像 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2010 01:27:58 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:私の好きな女性画家たち(09/18)   kopanda06 さん
YOUTUBEも綺麗に見ることができますね。
リンク先も良いからでしょう。

徳島の美術館、気になりましたので、まずはネットなどで調べてみます。
情報、ありがとうございました。
(September 19, 2010 09:38:57 PM)

Re[1]:私の好きな女性画家たち(09/18)   heren’s さん
kopanda06さま こんにちは。

>YOUTUBEも綺麗に見ることができますね。
>リンク先も良いからでしょう。

YouTube、本当に有り難い存在ですね。
選んだ動画はどちらも、重ねてある音楽ともよく合っていると思います。フォーレのシシリエンヌは、この曲の良さを再認識させられました。

>徳島の美術館、気になりましたので、まずはネットなどで調べてみます。
>情報、ありがとうございました。

リチャード・ジノリでもミュージアム・コレクションと称しダ・ヴィンチのモナリザとかボッティチェリのヴィーナスの誕生やプリマヴェーラなど名画の陶板を作っていますが、それらにはあまり魅力を感じませんでした。

大塚国際美術館には、たしかアテネの学堂もあった筈。あの美術館の陶板はオリジナルと同サイズで複製してあるのが素晴らしいですね。

ラファエッロがアテネの学堂に取り組んでいた時に隣のシスティーナ礼拝堂でミケランジェロが製作していた天井画にもきっと圧倒されることでしょう。ゆっくりゆーっくり1日かけて堪能したいです。

(September 20, 2010 11:59:16 PM)


© Rakuten Group, Inc.