347798 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

下手の横好きです

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 14, 2022
XML
カテゴリ:本・漫画
2週間に一度図書館に通うというのをずっと続けています

小さい図書館ながら絵本を読みつくすことはない量ですので
毎度14冊程度を借りています
選ぶ基準は子供たちが好きそうなもの
長男は
トラ、カワウソが出てくるもの
次男は
お化け、妖怪、ダンゴムシ、お月様、フクロウ
ですが、結局は私が好みの絵だったりストーリーだったりで選んでるんですけどね
そんな中で、次男がすごく気に入って何度も読んでとせがんでくるのが
「お月さんのシャーベット」


これは私もすごく好きです
韓国の作家さんの絵本で訳が関西弁です
関西出身なので関西弁の絵本はほっこりします
絵と立体作品?を組み合わせたような絵本で
ノスタルジックな色合いが懐かしくて切ない感じで
関西弁の訳ともあってて久々に手元に置いて
何度も見返したくなる絵本です
次男はお気に入りの絵本が割とみつかることが多く
借りてきて欲しい絵本のリクエストもあるのですが
長男にはどうにも絵本が響かず
ポケモン図鑑がいいとか戦隊ヒーロー図鑑がいいとかいいます
そんな長男なので好みの絵本をみつけるのが難しいのですが
先日すごく気に入って何度も読んでとせがんできた絵本がこれ
「わたしがテピンギー」


これ、読む方はちょっとイラっとくるぐらい繰り返しがあるのですが
それが長男には面白かったようです
時々急に私はテピンギーと言い出し、絵本の一節を覚えていて
空で読み出すぐらい。。。
なのでまた借りてもいいかなと思います
図書館が移転し、新しくなります
家からの距離は同じぐらいなのですが
駐車場が少ない上に、駅前に移転なので有料?の話もあり
利用しにくくなりそうで不安です
市としてはカフェを併設したりして都会的にしたいようですが
今のところ商業利用(カフェ)が決まったという話は聞きません
田舎で駅前に何もないので電車に乗り遅れた人とか
中途半端な時間をつぶすにはいいのかも?で
利用者増えるのかな〜






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 15, 2022 03:28:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[本・漫画] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.