348640 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

下手の横好きです

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 25, 2022
XML
カテゴリ:仕事
うちの会社も全社的に在宅勤務者が多くなったことに伴い
仕事ちゃんとしているんか?さぼってるやろーってことで
監視ソフトを入れるそうです
在宅勤務で会社PC使ってわいせつ動画みて懲戒になった人がいるそうで
恥ずかしすぎるでしょ。ばれないと思ったんだろうか。。。
まあ監視ソフト導入は導入部署の業務実績づくりが主目的でしょうけど。
だって、監視ソフトで、さぼりを監視なんてできない
もともと業務の全体量が少ない私
なおかつ自称仕事の早さも売りなのですがPC監視されるとなると
いかに効率悪く作業を進めるかを考えざるを得なくなるわけです。
昨今の情勢でうちの工場としての仕事も減っていてより一層業務減。
会社はシステム化、自動化、ロボット化言うてあれこれ進めるんですけど
手が空いたところで何をするのか?
その空いた時間をほんとうに有効活用できているのだろうか。。。
私がその典型なのですが効率化によって空いた時間を持て余しています
効率化という実績を作って会社のとても偉い人に報告して
はい満足=目標達成では意味ないと思うのだけど。
個人的にはこれだけいろいろ進めて事務作業減らしてるんだから
私のような人間は部署間またいで業務掛け持ちとかできそうだけどね。
社長の講話なんかだと、個々が自分の仕事だけにとらわれず広い視野で
ビジネスチャンスを逃さない活動をとか言うけど
それを実現するには会社がでかすぎるって(笑)
まあ、田舎の工場の末端の個人に向けては発言してないけど(笑)
長らくこの会社にいて思うのは
忙しい忙しいと仕事を抱えてアップアップしている風の人ほど
自分で抱えるの好きで、作業効率アップしてない。
目の前の火事の火消しに必死すぎ。
部屋の見えるところだけ片付けてクローゼットはぐちゃぐちゃで
どこになにがあるかわからなくて整理整頓の何から手をつけていけばいいか
わからない感じと言えばわかりやすいかな。
そして上記のクローゼットみたいなことを何年も長く続ける人が多いので
意図的にやってるんでは?と思うのです
だってみんな私よりはるかに頭の賢い人のはずです
きっと監視されることで、仕事をしているフリをする人が私のように増えて
もっと業務の可視化が難しくなる気がするな。。。
まあそれでも在宅での仕事はマスクもしなくていいし
好きなBGMを流しながら仕事できるし
聞いているだけの会議は寝っ転がっててもいいし
対人ストレスもないので気軽でいいんですけどね
さて、私はソフト導入される前に今の仕事の作業効率ダウンさせて
仕事をしてるフリがばれない方法を考えないと~
本気で仕事したら1日の仕事が1時間で終わってしまう日もあるので。。。






ちなみに上司は空いた時間で積極的に何か見つけて実績を作って欲しい様子です
私を同期と比較して同じようにやって欲しそうですがそれは無理ってもんです
「彼女の人柄だからできたことです」って私が言ったら
「そうじゃない」ってちょっと気分害されてました(笑)

比較されたところで育ってきた環境が違いすぎる。
親、姉に愛されて健やかに伸び伸び育ち快活で明るくみんなに愛されるキャラクターの彼女
一方小さい頃から何やっても認めてもらえず否定され続けどこ行っても忍耐しか取り柄がない人間
この年齢で前向きにはならんよ〜

彼女はそれこそ親が会社の偉いさんでコネ入社なのですが、この親がそもそも人柄が素晴らしいと
人気のある人物だったようで、私は直接恩恵は受けていませんが
入社時にはまだ現役の重役で社員から慕われる人物だったからこそ彼女も自慢だっただろうし
ちやほやもされただろうし自信も持てたし、だからこそ親に恥じないようにと
ずっと今も頑張っているのかもしれません

なんにせよ。比較されたところで、もう腐ってしまったミカンが新鮮なミカンにはなれません

前向きに頑張ることは若い時にもちょっとは希望持ってやってみたんだからさ。今更よ。

しかも私だって上司を見る目ぐらいあるつもりよ。

頑張っても評価されない可能性の方が高いのに頑張るわけないじゃない
そういうのは若い人に任せますわ〜

積極性って言い換えれば出しゃばりで。
それを積極性と認めてもらえるのはやっぱりキャラよ。
そしてそれは一朝一夕じゃ無理よ。
上司はそこをわかってないから、うちの部署はダメなのよ

私がそのキャラでないことは私を知る人に聞いたら全員キャラじゃないって言うよ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 25, 2022 10:08:27 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.