349787 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

下手の横好きです

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 21, 2023
XML
カテゴリ:子供・育児

私は長男のサッカーを学校以外の逃げ道に

発散にと思って入れているところが大きい

就学前や就学児の発達検査では正常域判定であった長男ですが

集団に入るとやはり幼さが目立つ気がします

なので、男の子だしいじめられると体を使った

攻撃もありうるかもしれないと格闘技とか合気道とか柔術のような

ものを最初はやらせたかった

でも、体験の時点で拒否

唯一自分からやりたいと言ったサッカー

長男がやる気になったならそれでいい

学校外のお友達ができればそれはまた刺激になるだろうしと思いました

今現在、火、水(隔週)、金(不定期)、土、日と多い週で週5サッカーです

4年生になれば不定期の練習は毎週になります

火、水と金、土、日は別組織です

私的にはやりすぎじゃない?と思うわけですが本人が行きたいというし

夫もやる気で、また買って満足するだけのドリブル本を何冊も買ってるし。

もっと上手になりたいの先ってなんだろうか

ゴールはJ1のプロサッカー選手だろうか

サッカーを生かせる仕事だろうか

同じチームの子の中にはさらに上手になりたいと本人なのか親なのか

新しいスクールに通ったり、スクールを変更したり

その先は何を見据えているのだろう

やっぱりJ1とか世界で活躍するプロ選手なのだろうか

狭き門であるが、夢をみて努力するなら無駄じゃないか

お金も時間も。。。







さて、次男には何をやらせようか

学校以外の逃げ道は作っておきたい

次男は武道にも興味がありそうであるが

お兄ちゃんのやっているサッカーをやりたそうではある

が、幼児の体験で向いていないことはわかったので今は無理

武道は、逆に暴力トラブルが起きそうなのでこちらも今は無理か

集団競技ではなく個人競技で何か。。。

まあグレーな次男なので今はまずスムーズに就学に切り替えられる

ことが大事だな。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 21, 2023 02:06:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[子供・育児] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.