106496 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

6thROOM 〜 庭での暮らしを楽しもう ~

6thROOM 〜 庭での暮らしを楽しもう ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

2012年の秋にバラの新苗をいただきました。
それがきっかけで庭づくりをはじめ、今では完全に趣味がガーデニングとなってしましました。

杜の都仙台で中堅サラリーマンがローズガーデンにはまり、少ない休みの中で孤軍奮闘するたわいもない日記です。

~ガーデニングは世界を救う ブラックなサラリーマンの方々へ~
  朝早く起きて庭の雑草を抜こう!
  休みの日には日光を浴びて汗をかこう!
  土に触れて虫に驚こう!
知らないうちにきっとストレスが解消されていますよ!


花・ガーデニングランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ
にほんブログ村

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2013年05月15日
XML
ゴールデンウィークにオイルを交換しました。

走行距離6000キロを超え、オイルもだいぶ汚れてきてました。


交換の目安は1万キロとありましたが、毎日低速で近距離を行ったり来たりしているせいか汚れ具合が早いようです。

知り合いのディーラーさんへ行き点検とオイル交換。

オイルはスバル純正オイルではなく、ワコーズの4CT-S 5W-40を購入。


rblog-20130515000816-00.jpg


エコカープラスという添加剤を追加してます。エンジン始動時の摩耗低減ということでした。添加剤はいい話も悪い話も聞きますが、間違いないのは入れないことなんでしょうか。。今回は人を信じて入れてみました。

タイヤの空気圧も少し落としたせいかかなり乗り心地に良い変化がありました。マフラーからの音も変わり安定した音になりました。

ちなみに燃費ですが、高速走行なしでこんな感じです

rblog-20130515000816-01.jpg

満タン給油後10キロほど走った平均燃費です。
意識して走ったのでかなりいいです★

以前だと一般道では意識して走ってもこんなに燃費のいい走りはなかなかできなかったように思います。

オイル様様?(≧∇≦)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月15日 00時08分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[レガシィ DBA-BRM 2.5iEyeSight] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.