1484796 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ブックアドバイザー木村綾子の日々の徒然

ブックアドバイザー木村綾子の日々の徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
お散歩記事が滞っていますが、お散歩しております(笑)。

実習も真っただ中でしたが、気分転換が必要と勝手に思って(笑)、近場で、かつ以前から気になっていたお山に登拝してきました。

それは「嵐山」!
現在インバウンドでごった返しています、嵐山地区。
この地区の名称は保津川左岸にあります「嵐山」からきています。
という訳で、本家本元の嵐山へ入っていきました。

 

桜は終わりかと思っていましたが、阪急嵐山駅正面の枝垂桜は満開でした。
右が誰もがイメージする嵐山の渡月橋と小倉山。



本家本元の嵐山はこちら。

京都トレイルの登山口からスタートしていきます。


途中の山道で一般的な「嵐山」と言われる地域を見下ろすことができます。
中央より心持ち下側に見える茶色い部分はお猿さんで有名な岩田山(モンキーパーク)。

 ←こちらの方が岩田山がはっきり。

途中では巨石というか岩壁がでーーーーんとありました。
この岩には帰路頂上まで上ってみました(笑)。



この岩の右側が道です。けっこう、ぎりぎりです(笑)。

  

そして、嵐山山頂。
ここは嵐山城跡でもあります。
右は山頂から少し下ったとこにある同様に嵐山城跡。
山頂に本丸があったとしたら、右は二の丸になるのでしょうか。
定かではありませんが。
確かにここに城を構えたら毎日風光明媚な景色が楽しめそう。
逆にそれだからこそ、眼下を見通すことができて、敵の足取りが分かるのですけどね。

元来た道を引き返し、松尾山への分岐まで戻り、そこから松尾山へ。

 ←こちらが松尾山山頂。この直下に松尾大社磐座があるらしい

ここからは南に向かっててくてくと下っていきます。
この松尾山は古墳群でもあり、道沿いに石室が見える(調査した跡)古墳がごろごろ。

 

 

松尾山を下山すると駅方向とは反対側西の林道をてくてくと西芳寺川を横に奥地へ歩いて行きます。
↓こんな感じの道です。歩くだけで気持ちいい!

 

そこには西芳寺古墳群とまた古墳群があるわけです。
しかも大きい!

  

↑こちらが石室の入口。
そこそこ大きいんですよ。
入れちゃいます。

 ←入っちゃいました。奥行きがかなりあります。

そして、くるっと入口に向かって振り返ると!


 ←石室に入ってくる日差しが何とも言えず神秘的。

古墳の中に入るなんて明日香村の石舞台古墳以来かも。
石舞台古墳の大きさは半端ないのですが、ここは洞窟って感じがします(笑)。

しっかりと古墳の内部を堪能して駅方向に戻ります。
そして、寄ったのが月読神社。
三貴神なのに、ご祭神の月読尊をお祀りしているのは、ここと、壱岐の月讀神社のみという貴重な神社。



月読神社は松尾大社の摂社ですので、松尾大社の方も当然お参りします。

 ←楼門と山吹。

とても綺麗でした。

というわけで、この日のお散歩はお終い♪


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月18日 07時00分11秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

長峰ブログ 長峰♪さん

プロフィール

幻の民

幻の民

サイド自由欄

コメント新着

 aki@ Re:読書/『猫力 うつな僕を救ってくれた猫』。(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 幻の民@ Re[1]:寺社巡り/『奥宮神社など』。(08/14) 奥宮神社神主こと、久野ですさんへ 今頃…
 奥宮神社神主こと、久野です@ Re:寺社巡り/『奥宮神社など』。(08/14) 3社巡りありがとうございました☺️何となく…
 コーバ@ Re:読書/『神様の御用人 3』。(05/18) 小説「渋谷で七時」だけじゃなくて、渋谷…
 コーバ@ Re:読書/『神様の御用人 3』。(05/18) 時間ですよ!、、

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.