084264 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にゃんこ通信LV2

にゃんこ通信LV2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.02.28
XML
うるる・・また、長文日記消えた・・・
ノリで書いてるので、思い出せないよぉ~
と・とにかく 衰えた脳みそにムチを入れて思い出してみよう・・・

えっと・・・うん。
今日は歯医者さんの日でした。
たしか、歯列矯正器具を装着するって話でしたね。
しかし、そのために一部の歯を狩場(モンハンかぁ?)・・いえ・・仮歯にしたのですが、なんだか熱いのや冷たいのがしみるようになってしまったのです。

もともと、歯医者さんに行こうと思ったのは左下の歯のどこかに不具合のある歯があるはずっ!!と言う事で行ったのですが、通い始めたら、まったく痛くも痒くもなくなってしまったわけです。
で、いろいろ調べていくうちに、かみ合わせの悪さが将来的に一大事を起こすっ!!という事が判明し(?)、じゃあ、歯列矯正をして根本解決しましょう!と言う事になったわけです。

今回、熱いのがしみるのは、左下と・・なぁ~んと左上まで。

先生としては、ちょっと不思議そうな感じでした。
虫歯があると、歯の表面にザラツキが出来てフロスが切れたりするんです。
そんな感じは全くないし、拡大鏡でみても歯の表面に問題は見つからなかったのです。
で、色々調べて、一つの可能性に行き当たりました。
『歯の中が虫歯』
はぁ・・・どうやって中が?

これは、まったく歯列矯正に辿り着いた原因たるものです。
噛み合わせが悪いため、正しくない方向からの力がかかり歯に負担がかかる。
まして、私は、かむ力が強いため、その負担に拍車がかかり、骨が減少する、エナメル質が剥がれる、歯にヒビが入る・・・等です。
今回の歯も、とても細かいヒビが入りそこから、虫歯の菌が入った?

仕方ないので、超苦手な麻酔をして、穴を掘りました。
結構大きな虫歯になっていたようです。
でも、不幸中の幸いとしては、神経まで達してなかった事。
神経を抜くと、歯はもろくなりますからね・・・

そんなこんなで、歯列矯正は来週?

ん・・・下の歯がしみるのは、詰めてある金属と歯に隙間が出来そこから神経を刺激していると思われるとか?
うん。ここも、何とかしてもらわないとね?

取りあえず、熱いものや冷たいものを食べるときは気をつけないと・・・
また、繊維質のものは、仮歯に挟まってしまうので、これまた気をつけないと・・
この、歯に挟まった繊維を取ろうとしてて、歯間ブラシが挟まって取れなくなっちゃったんですよね。
外側からではなく、内側からだったので、口を開けなければ人に知られる事無く暮せると思ったんですが・・・多分、そう言う問題じゃないでしょう。
力に頼るタイプなので危うく、仮歯ごと引っこ抜くところでした。てへっ♪

あぁ~・・・今は、なんとなく鈍い感じで歯が痛いです。
今日の主食は、中途半端に暖めた豆腐と、適当に冷ました里芋の煮っ転がしかな?
おせんべいも、小さく割って口の中で溶かして食べないと?
いやぁ~すっかり高齢者気分ですよ・・・

あはは・・・やっぱり、二度目はトーンダウンだね?
半分くらいの長さになりました。
でも、読む人にとっては、その方がいいのか?
うん・・たしかに、私の文章は無駄な話が多い?
伊達に『無闇 横道』を名乗っちゃいないさぁ~(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.28 18:41:05
コメント(0) | コメントを書く
[8020運動的なお話し?] カテゴリの最新記事


PR

Profile

みぃ〜ち

みぃ〜ち

Calendar

Comments

みぃ~ち@ Re:おおっ?(07/07) ウニャニャンさん >今の今まで、「おお…
ウニャニャン@ おおっ? 今の今まで、「おおねむ ぐったり」と読…
みぃ~ち@ Re:そうなのね~(06/20) アリスママさん >そうです、今は梅雨。…
アリスママ@ そうなのね~ 台風一過を恐れていましたが どんよりし…
みぃ~ち@ Re:それがさぁ~(06/07) kura-yanさん >自分とこで見ると もっ…

Favorite Blog

Category


© Rakuten Group, Inc.