184817 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

非電化工房 弟子入り日記

非電化工房 弟子入り日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年12月18日
XML
カテゴリ:宿舎改造計画
ども、こんばんは。TAKEです~
那須はおとついより雪が降り始めまして、昨日は凍った
池にさらに雪が積もり、一面雪化粧となりました。

雪化粧

今日も外は寒いですが、合宿所はストーブも焚いたので
なかなか暖かなのですよ~
ウレシヒ!

今日はひきつづき階段作り作業がありまして、久しぶり
にパワーショベル君とおしごとです。
軽トラに階段に敷く砂利を載せていきます~
銃器が苦手なTAKEですが、なんとか載せ終わりまして
こんな感じ!!
ヨクデキマシタ
これも修行の成果ですな

修行の成果1

杭も打ち終わり、砂利を敷いてほぼ階段完成!!
完成時は既に真っ暗だったのでまた完成写真は別途ご報告
するとしましょう~

そして夕飯後は残っていた合宿所壁北側の「真実の窓」を
完成させました。
これはストローベールハウスなどにも設置されるもので、
中の藁(今回は籾殻)に状態をチェックする窓なんですね。
水気を吸って腐ったりしていないかということで一番雨漏
りが心配されている北側の1階と2階の間部分に設置しま
した。実はもうひとつ1階の西側の一番下(湿気がたまり
やすい)にも設置してアリマス。
ちょっとスペースと材料があったので、実験的に下記の3
種類の籾殻を設置してみました。

1)石灰を混ぜたもの(壁・天井のほとんどはこの状態)
2)1)をビニールにつめたもの
  →天井に近い壁の部分や北側の雨漏りしやすい部分は
   このようにしています
3)石灰を混ぜないもの
  →石灰を混ぜるのは水気を含んだときにアルカリ性に
   なって虫を寄せ付けないためなのだそうで、その比
   較実験用です  

真実の窓

左から3、2、1の順
真実の窓2

真実の窓はこの上に額かなにかを飾ろうかと思っています。
那須のアトリエをおとずれましたらぜひ合宿所にもお立ち
寄りくださいね。おまちしていま~す!

そうそう昨日はアトリエの押入れの整理と棚の作製をした
のですが、ワタクシメはすのこも担当させていただきました。
こんな出来栄えです~
すのこ

思えば、3ヶ月前アトリエに着たばかりの頃も合宿所の
流し台用にすのこを作りました。
あのときは3人がかりでえらい時間がかかった気がしま
すが今では1人でちゃっちゃとできちゃうんですね
なんだか感慨深いですのぅ
この調子でガンバリマセウ!!

2009/12/18 TAKE 本日の体重 52.0kg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月19日 00時31分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[宿舎改造計画] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

サイド自由欄

非電化工房代表、藤村靖之先生の本です。是非ご一読下さい。
-楽天Booksでも購入出来ます-

さあ、発明家の出番です!


テクノロジー革命


エコライフ&スローライフのための愉しい非電化

-非電化工房-

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.