8089483 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

楽天カード

ニューストピックス

2006年06月28日
XML
カテゴリ:ラーメン
 新秋津駅近くにあるラーメン屋「あきつや」の冷やし中華が美味しいという情報が寄せられたので先日、私は行ってみることにした。冷し中華の美味しい情報なんて、そうそうあるモノじゃないからね。
 お店に行くと、表に写真付きメニューの看板が置かれていた。

表の看板

 これを見ると、どうやら「冷しそば」(900円)が、読者の方が薦めてくれた冷やし中華のようだ。私はカウンターに座ると早速、「冷しそば」を注文した。
 しばらくして運ばれて来たのがコレ。

冷しそば

 見た目はお世辞にも旨そうには見えない。麺の上に千切りキュウリが散らされ、その上にハム、玉子焼き、トマト、そしてチャーシューが乗っている。よく見る冷やし中華は、キュウリだけでなくハムや玉子焼きなど具材すべてが細切りされているのだが、これはキュウリ以外、ドカッとそのままの形で乗せられている。見た目の大きな違いはその点だろうか。

冷しそばのアップ

 いやいや、通常の冷やし中華との違いはもう1つあった。ドバッと大胆に上からかけられているタレだ。どう見ても醤油ベースではない。私の好きなゴマ味噌ベースだ。個人的にはすごくうれしいのだが、「一度、醤油ベースの冷やし中華で美味しいと言われているモノを食べてみたい」と思っていたので、そういう意味では少しガッカリしてしまった。醤油ベースの美味しい冷やし中華って、あるんだろうか? もし知っている人がいれば、ぜひ教えてください。

 まあ、そんなことはともかくとして、いただきま~す。よくかき混ぜて麺にタレを絡めて……。

麺のアップ

 うーん、白っぽい自家製の細麺が薄っすら茶色に染まって旨そうじゃないの。ではでは、ズズズッ……うん、うん、旨い! 私好みの味だ。やや甘めだけどサッパリとしている。

チャーシューはこんなに分厚い

 チャーシューはこんなに分厚いけど、ホロッと柔らかく崩れて旨い。麺と一緒に食べると、これがまたいい感じで旨いんだ。
 でも旨いんだけど、900円という値段がちょっと気になるかなぁ。この値段ならもう少し麺の量が多いとうれしいかもね。

 1つ気になったのはタバコ。せっかく体に優しい無かんすい麺を出しているのに、タバコの煙が流れてくるとそれが台無しだ。すぐ近くのラーメン屋「良人」は禁煙にしているのだから、このお店も禁煙にして欲しいなぁ。


【DATA】
住所:東村山市秋津町5-13-44
電話:042-393-7180
営業時間:午前11時~午後3時、午後6時~午前0時(平日)
      午前11時~午後9時(土・日・祝日)
定休日:月曜、第1火曜



【このお店に関する過去の記事】
2005年01月09日「個性的な魚系ラーメン」
2005年09月10日「ちょっと変わった冷やし中華」



   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「あきつや」は残念ながら2010年3月20日をもって閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月31日 09時33分29秒
コメント(10) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.