375706 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タンポポ

タンポポ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

蒲公英777@ うっしぃさん<(_ _)> お見守りいただいて心強い限りです、コメ…
ともくん3529@ Re:年の瀬に・・・<(_ _)>(12/29) 相変わらず孤軍奮闘のご様子かと思いきや…
mimi@ Re:寒中お見舞い申し上げます<(_ _)>その三(02/07) お久しぶりです。 どうなさっておられる…
蒲公英777@ ともくん3529さん すっかり御無沙汰してすみません&lt;(_ _)…
蒲公英777@ tikutiku-ponさん すっかり御無沙汰してしまい失礼してます&…
ともくん3529@ Re:寒中お見舞い申し上げます<(_ _)>その三(02/07) 蒲公英さん、相変わらず孤軍奮闘のご様子…
tikutiku-pon@ お久しぶりでございます 私んち、わけあって、介護系すべて削除し…
mimi@ Re:命日でした(05/16) お久しぶりです(*´∀`*) 天国のお父上…
蒲公英777@ mimiさん 弟夫婦の引っ越しがらみで、ちょっと妬け…
蒲公英777@ pkoalaさん いつもありがとうございます なんだか煮…

Recent Posts

Favorite Blog

魚沼産コシヒカリ ともくん3529さん

雪香楼箚記 雪香_さん
ふわふわサロン.。o○ めれ1958さん
負けないで☆頑張ろう… tikutiku-ponさん
ママの幸せ探し pkoalaさん
続 いつか一緒に歩… bean catさん
動物たちの未来のた… xxゆみxxさん

Category

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2005年02月19日
XML
カテゴリ:旦那の実家
舅の風邪は、治りかけ、とはいえ、投薬の効果で熱を抑えていると思われる。
幸い、家庭医も、この数日は出かけず安静にとのご指示をくださり
明日の法事は、姑と二人で出かけることになった。

三人よりはまし。

さらに、昨夜トドも加わって、姑にデイサービスの感想を聞いてみたところ
帰ってくると普段より疲れて「しんどいな~」と思うけど、
行っている間は嫌じゃない、とのこと。

デイサービスに偏見を持っているトドは、
「お母さん職員の人が子ども扱いしたものの言い方をするのが嫌なんじゃないか?」とか
「お母さんより、状態の悪い方が居て、何で私がこんなところへと、思うんじゃないか?」とか

おいおい!普段から周囲の人の言葉に迎合する傾向のある姑を、誘導してどうする!
デイサービス拒否に導きそうな発言の数々・・。

ところが姑は、「それはない」とお返事。
慣れないところで、知らない人ばかりに囲まれて、緊張もあるし、
少しだけど体操もするので、普段とは運動量も違う。
そういう意味で疲れるというのはどうも本音のようで、一安心。

舅はとにかく、自分の目の届かないところで、自宅に姑が一人で居ると言うことが、心配でならないらしい。
ヘルパーさんの訪問時間を増やせないかと、言っている。

勝手に断っといて、なんだ?と思うけど
むやみにヘルパーさんに居ていただいても、姑は遠慮をして仕事はなかなか頼みにくい。
ヘルパーさんを時間延長してもらう?のは得策なんだろうか??

デイサービスのほうが、出かけている時間も長く、お食事や入浴もお願いできる。
姑は家ではあまり入浴していないし、洗髪もあまりしていない。
極度な恥ずかしがり屋なので、まだデイサービスでも入浴はしていないのだが
増やす方向で考えていければ、と、思える。

トドの言葉に迎合しなかった姑に、とりあえず拍手。

不遜な言い方だか、姑は普段ほとんど自分の意思を現さない。
ないのかもしれないと思うほど、だ。
姑と二人で出かけることは、そういう意味では、楽。
いちいちこだわってごそごそする舅のほうが、手がかかる。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年02月19日 11時03分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[旦那の実家] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.