375726 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タンポポ

タンポポ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

蒲公英777@ うっしぃさん<(_ _)> お見守りいただいて心強い限りです、コメ…
ともくん3529@ Re:年の瀬に・・・<(_ _)>(12/29) 相変わらず孤軍奮闘のご様子かと思いきや…
mimi@ Re:寒中お見舞い申し上げます<(_ _)>その三(02/07) お久しぶりです。 どうなさっておられる…
蒲公英777@ ともくん3529さん すっかり御無沙汰してすみません&lt;(_ _)…
蒲公英777@ tikutiku-ponさん すっかり御無沙汰してしまい失礼してます&…
ともくん3529@ Re:寒中お見舞い申し上げます<(_ _)>その三(02/07) 蒲公英さん、相変わらず孤軍奮闘のご様子…
tikutiku-pon@ お久しぶりでございます 私んち、わけあって、介護系すべて削除し…
mimi@ Re:命日でした(05/16) お久しぶりです(*´∀`*) 天国のお父上…
蒲公英777@ mimiさん 弟夫婦の引っ越しがらみで、ちょっと妬け…
蒲公英777@ pkoalaさん いつもありがとうございます なんだか煮…

Recent Posts

Favorite Blog

魚沼産コシヒカリ ともくん3529さん

雪香楼箚記 雪香_さん
ふわふわサロン.。o○ めれ1958さん
負けないで☆頑張ろう… tikutiku-ponさん
ママの幸せ探し pkoalaさん
続 いつか一緒に歩… bean catさん
動物たちの未来のた… xxゆみxxさん

Category

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2008年04月27日
XML
勝った勝ったまた勝った~音符
弱い巨人にまた勝った~音符
上矢印勝利の甲子園からニックキ巨人を倒して歓喜に包まれお帰りになるファンの皆様が、電車内外で奏でるメロディです。

いや~野球は9回裏からや!
といつもおっちゃんも言うてんのやけど(^_^)v
まさにまさにまさに今日の快挙!ホーホケキョ!ってなぁ…

豪速球っちゅうてもクルーン、コントロールが悪いおかげで
サヨナラ押し出しファーボールやて
ほんま、ありがとさんやちょき

ヤッホーィ



ビゴチャンみてるか~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月27日 21時56分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[がんばれ阪神タイガース] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:万歳\(^-^)/バンザーイ\(^o^)/   ビゴ さん
昨日もサヨナラ場面見逃したよ~(ToT)延長かと思い油断した…
monthly手帳にトラとハムの結果付けてみてる
どっちも勝ってるから、白星が並んで気持ちいいよ~
トラは連敗してないんだよね~\(o^▽^o)/スゴ~イ
巨人戦テレビ最初に、「本来の打線の力が…」とかなんとかアナが言ってたけど、本来も何も、開幕からずっとこんな打線じゃん!一人一人の過去の数字はよくても、打線としてはこんなもんなのさ~毎年繰り返してるのにね。 (2008年05月01日 16時58分57秒)

気がつけば四月は勝ち越し   蒲公英777 さん
いやぁ・・四月は圧勝でしたな~
で、五月初日が・・・うぅ~ん・・・・

ちょっと打線の手が出ない日があると、悪夢がよぎる。
春先は調子よくて、梅雨時にオフシーズンに入る?んだ・・・って(笑)

こんなに調子いいのに、阪神不安は尽きないです。

考えてみれば、昨日の新井のホームランが、今期甲子園初ホーマーなわけで
ホームランの数が少ないのに、首位だもんね。

どっかの大型補強のばからしさを示すためにも、今年はこのやり方で、優勝だ!日本一だ!

あ・・・6月甲子園での日ハム戦、観戦予定入りました~(^_^)v
お手柔らかにね~ (2008年05月02日 02時48分19秒)


© Rakuten Group, Inc.