066856 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほぼ年刊、『しんじワールドの別荘』>>祝!ログイン成功。

ほぼ年刊、『しんじワールドの別荘』>>祝!ログイン成功。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

管理人@しんじワールド

管理人@しんじワールド

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 ブログ主@ お名前って。 少しづつでもいいけど入力フォームは統一…
 shinji_echigo@yahoo.co.jp@ Re:あっは、参ったね(≧∇≦)(03/07) 東京オリンピック開催の頃でしょうか?っ…
 管理人@しんじワールド@ Re[1]:あっは、参ったね(≧∇≦)(03/07) さとヌーさん >おおッ!!年刊不定期更新…
 さとヌー@ Re:あっは、参ったね(≧∇≦)(03/07) おおッ!!年刊不定期更新ブログが更新さ…
 管理人@しんじワールド@ なんとかししたいね、楽天ブログ。 ログインメールが失効してしまったおかげ…
 監理人@しんじワールド@ Re[7]:一年半になるのか。(06/02) これでまた一年だ、ログインメールが失効…
 監理人@しんじワールド@ Re[6]:一年半になるのか。(06/02) Pumpkin Crownさん >同じく、twitter&amp…

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

BOK「サマーコンサー… さとヌーさん

Pumpkin Garden in t… Pumpkin Crownさん
Welcome to usako & … うさこ(^o^)さん
ラウンジプレイヤー… yanco531さん
熟子塾 熟子さん
My Secret Room Suzuckさん
2005.08.05
XML
カテゴリ:DTM・音楽・ジャズ
■BLAST!(2005/08/04)
渋谷ブンカムラ「オーチャード・ホール」での公演です。当日券で良い席があったら入ろうと窓口の開く午後6時に10人目位に並び、残り少ないのに気をもみながらも順番がきて、空席を聞くと幸運にも最高の席が1枚ありました。ステージに向かって中央左側で最前列から6番目(2列はつぶされているので実際は4番目)です。してやったりと、即購入し小1時間渋谷の町のおさんぽの後入場・着席しました。オープニングはラベルのボレロ。うつくしいフリューゲル・ホーン(とプログラムに書いてあったが筆者は美しいジーン・マリー・ヒーズリーの吹くユーフォニュームと思っていた)のソロから始まり全面照明が入りステージいっぱいに広がった真鍮楽器のベル・ベル・ベルにはサウンドとともにブラス・フリークの筆者を圧倒する演奏でした。パフォーマンスは陳腐な感想ですが、そのサウンドによくマッチしていましたとしかいいようがありません。ボレロで舞踏というとモーリス・ベジャールの印象が強すぎて。テンパニーを含む全楽器のtuttiは生演奏の迫力満点です。とくに座った席の床はオケ・ピットにもなるところのようで、床下に空間があり、重低音がじつに心地よく体に伝わるのです。これはオーディオ装置で再現できない。意外だったのは、フォルテッシモでも個々の楽器は爆裂ではなく制御された吹奏で、なるほどと思ったことです。ジャズバンドなどでブラスのブロウというとベルの正面で聴いたとき「音圧」を感じるほど一本でも強烈なものなのですが、そのへんは21人のトータルバランスで抑制されているんですよね、うん。そのせいかTrbセクションのパートが少し物足りなかったです。この曲とラストの「ラ・マラゲーニア」で十分価値ある公演でした。他のナンバーや途中でジーンと握手してお話し(?)したことなど、次回時間が取れたとき書きます。

------------------------*「しんじワールド」からコピペ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.09 19:06:07
コメント(4) | コメントを書く
[DTM・音楽・ジャズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.