046889 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

神経、休め。。。。 New! 仲江太陽さん

つくらないからいい… New! tt555さん

水沢山登山 279… New! 4chan43zu52さん

NATOがポーランド、… Condor3333さん

1日ずっとパート採… こぶたのちきん@うつ病治療中さん

Free Space

東洋医学セミナー
2023.09.07
XML
カテゴリ:政治

李登輝より日本へ 贈る言葉 [ 李 登輝 ]

台湾の政治家ですが、日本人の精神性の高さに感動されているようです。

明治時代以降、西洋文明が入ってから昔からの良き日本文化が衰退し、戦後のGHQによる知性12歳にする戦略で、教育部分にもメスが入り、自分の頭で考えずにただ記憶力のみUPしている状況だそうです。
身分の差ではなく、あらゆる子どもに教育を受けさせる環境を整えれば、才能のある子は将来の日本を担う人材になるように成長できるのです。
江戸時代からの日本文化、教育理念を掘り起こし、拡散すること。これを学校にも知ってもらうこと。
教員は教えることには長けていますが、コーディネーター的に役割は苦手かもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.07 13:13:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.