433262 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひなたぼっこねこ

ひなたぼっこねこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなたぼっこねこ

ひなたぼっこねこ

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

「枕草子」(上)を… New! 七詩さん

京都のご当地パン『… New! 3RCNさん

名古屋市 日泰寺の観… kopanda06さん

思いがけず、涼しか… 細魚*hoso-uo*さん

文枝と小朝の二人会… あんずの日記さん

Comments

ひなたぼっこねこ@ Re[2]:ドジった!(12/30) 天星音1005さん こんばんわ。 >ドジって…
ひなたぼっこねこ@ Re[1]:ドジった!(12/30) どどんぱ41さん こんばんわ。 >今年の大…
天星音1005@ Re:ドジった!(12/30) こんばんは~ ドジってもなんとか手を打…
どどんぱ41@ Re:ドジった!(12/30) 今年の大晦日は荒れそうですね・・・ 暮…
ひなたぼっこねこ@ Re[2]:しんしん(12/28 灰色ウサギ0646さん こんばんわ。 >私も…

Freepage List

Headline News

2017.09.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どうしようかな、

と、躊躇するほど、丁寧な編み目。
たぶん、両脇をはぎ合わせれば完成品、であろう
セーターやカーディガンや、…のもろもろたち、

みんな、袋に入れて、さようなら。

わたしと違って、
母は編み物上手、
秋から冬にかけて、綺麗な色のセーターをつくってくれていた。
細いモヘアの、ピンクにパールのついたもの、
それと色違いのブルー、
赤や黄色の混ざったおきにいり、

着る回数が多すぎて、飽きたり、糸が切れたりしてたっけ。
昔から写真が嫌いだったので、
私の記憶にしかのこっていないけれど、

軽くて、あたたかかったなあ。

そんな毛糸のモノたち、
仕掛品も、みんな、

もう母が、眼も手も、上手く動かないわ、
と、手放すことに同意してくれたので、
さようなら。

もったいない、とは思う。

でも、いちど、
場所を広くあけて

もういちど、
今自分が出来ること、できるものに充たしていく時期みたいだ。

毛糸が、細い糸のより合わさったものであるように、
空間、場所は、自分の想いの詰まったものととらえると、

じぶんにとっていいものが、あつまってくる、

ひとめ一目、数えながら毛糸を編むように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.22 00:36:29



© Rakuten Group, Inc.