1081645 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

早稲田進研セミナーの塾長日記

早稲田進研セミナーの塾長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sainomachi

sainomachi

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

中3クラス クラス… New! 一歩進塾長さん

草の勢いに圧倒される New! lekuchanさん

川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん
School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん
科学はイタズラだっ… 科学寅さん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん
miyajuku塾長のブロ… miyajuku塾長さん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

人間辛抱@ Re:ブログ開始(03/22) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
sainomati@ Re:私立入試結果(01/29) 訂正しておいたよ。 それにしても今の時…
やまと@ Re:私立入試結果(01/29) 塾長、武蔵越生です。
やまと@ Re:その日が来た(02/27) 1年半楽しかったです。

Freepage List

Headline News

2024.06.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
中3英語の教科書本文にB.リーグのことが出たあと、NBAについても触れてあったので、

大リーグも似たような言い方があるけど、
何がある?

と尋ねてもひとりも答えられなかった。

中学によくあることだか、例えば、サッカー部にJリーグのことをきいてもあまりJリーグのことにくわしくなかったりします。

野球をやっていればプロ野球選手の名前くらいは知ってそうでもくわしくなかったりすることもあります。

一体どうなってるんでしょうね。
連日のようにテレビで大リーグの報道があっているから、耳にしているはずですが。

雑学は重要ですよ。

大リーグがMLBということを知っているのといないとでは、えらい差があるんです。


アルファベットが正式には何というのか気になって、Mを検索するとmajorということがわかり、「大きい」とか「一流」とかという意味だとわかるわけです。

すると、反対語でminorという単語もついでに覚えることができます。

マイナーリーグって聞いたことがあるでしょう。日本の4番打者の筒香嘉智選手が大リーグで通用ぜず、マイナーリーグに何年間もいて、今季日本に舞い戻ったばかりです。

自分たちの身近なことばかりではなく、
もっと幅広く、情報にアンテナをはっておかなければいけませんね。

何が役に立つはわからないのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.04 16:52:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.