472162 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シェフオオシマの住宅雑記帳

シェフオオシマの住宅雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

aki@ Re:じゆうたく考【日本の家の寿命】(06/01) ブログ主様書込みお許し下さい。 日本が侵…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
aki@ 史上初、共産主義政権かの選択と、その危険性を知って下さい ブログ主様、このような内容大変恐縮です…
aki@ 愛知県民の皆様 突然の書き込み失礼致します。 この度は愛…
aki@ 憲法改正を急ぐ理由を知って下さい 管理人様、お邪魔致します。 改憲の議論が…

Favorite Blog

▲お客様から”ネガテ… New! 月いちさん

”のんのん"紀行 ♪のんのんさん
タケの「夢と勇気と… タケ!さん
リョンパパの敗者復… リョンパパさん
ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2003.11.30
XML
カテゴリ:雑言雑考
心に響くBGMはミッシェル・ポルナレフの
「シェリーに口付け」です。
(昨日売り言葉?に買い言葉?で
 先に宣言していたBGM。
 ところがパソコンに入ってない
 ので私も心の中のみのBGMです)

夢日記1:

友人と道を歩いていると、進行方向右側に立っている
間口3間ほどの木造2階建ての建物が騒がしい。
 
何かと思ってのぞいてみると、前日2階でぼや騒ぎがあったらしく、ひょっとしてまだ火が建物内部に少し残っているかも知れないということで騒いでいるらしい。

2階の壁や床に穴を開け、一升瓶に入った液体をかけている人が何人もいるのだ。

その一升瓶には上部に白っぽい液体、下部に灰が詰まっていた。それをどぼどぼとかけているのだ。

どうやらそれが民間伝来の消火剤みたいなものという事だ。

あんなに穴を開けた中にかけると下の階に住んでいる
シェフの部屋までビタビタに濡れてしまうと心配になる。

しかし、もうすぐその部屋を引っ越す事を
思い出し、まあ良いかと思い直した。

以上

分析不可能。
いい夢には思えない。
しかし、結局困った事は起こらないといういい夢かも。

夢日記2:

登場人物
友人A(この夢日記を書き出してから3回目?の登場)
友人B(同 2回目の登場)
若い女性数人
シェフ

友人と私の3人が若い女性達数名と飲み会に来ている。
やはりたたみの部屋である。
こちら側は廊下側からA、私、Bの順に座っている。
女性たちは向こう側で3,4人。
彼女達の年齢は20台後半か?

私達にとって若い女性と話す機会はほとんどないので
ワクワク&緊張気味だ。

話は男達が結婚前に付き合っていた人の話をすることになって、廊下側のAから話し始めた。
Aは古い付き合いの友人なのだが、(シェフが)全然知らない女性の事を話し始めたので驚く。しかも話は長々と続く。

Aが話を続けている間に次に話す順番の私はトイレに行き、
「とんでもない話を聞いてしまった」事とAはすごく詳しく話をしているが、自分もそこまで話をするのか?と考えている。続いてトイレにBも来て、びっくりしている雰囲気であった。 

以上

また飲み会場面の夢だ。残念ながら女性達は
ほとんど台詞もない、顔も覚えていない。
和室以外出てこないなあ、飲み会の夢は。
まあこれは日常と似ているな。

それではまた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.09 21:13:47
コメント(2) | コメントを書く
[雑言雑考] カテゴリの最新記事


Profile

シェフ・オオシマ

シェフ・オオシマ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.