1352862 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花に心癒されて・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hiro1803

hiro1803

カレンダー

お気に入りブログ

アジサイと波の音 New! nik-oさん

キキョウの蕾 / ミニ… New! wildchabyさん

買置きの物を色々娘… New! だいちゃん0204さん

春のバラ初開花順ま… New! 萌芽月さん

嬉しい発見!!2024.6.… さなちゃん02さん

コメント新着

mami1997@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) 山野草のことhiro1803さんから たくさん学…
ukon6624@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) hiroさん、ありがとう。 さようなら。
marine/マリン@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) ここ数日、hiroさんのことを思い出してお…
nik-o@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) 訃報に接し、お悔やみ申し上げます。 素…
だいちゃん0204@ こんにちは! (#^^#) 更新が随分飛んでいますが、その後お変わ…

フリーページ

ニューストピックス

2017年03月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

ちょっと歩いてこようと玉川上水へ・・
でも結局は井の頭公園まで歩いてしまいました。
2,2km、往復は無理ですから帰りは電車です。

井の頭公園ではたった一輪ですが
カタクリの花が咲いていました。
どなたも気づかずに通り過ぎるほど下向きです。

IMGP9857 

そばにはヤブレガサも見られます。
ヤブレガサは春、山地の木陰から葉が出てくるとき、
 破れた傘のような形になるのが名の由来です。

IMGP9862 

玉川上水ではムラサキハナナが綺麗です。
ムラサキハナナとナズナ(ぺんぺん草)

IMGP9834 

モミジの芽吹きです。
芽吹いたばかりの赤い葉が綺麗でした。

IMGP9823 




花

我が家のハイビスカス(室内)、
二輪目は痛々しい姿でした。

IMGP9765 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月22日 17時37分17秒
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.