216309 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

B型家族の主夫な父親の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

ママのたからもの dola10さん
未知との遭遇 メイプル0128さん
自閉症ぽこくんのた… じゃじゃ5884さん
ねこの散歩道 あき415jpさん
綴り箱の片隅に akiko☆彡さん
Fancy meeting you h… maisy1213さん
♪お不良主婦の奮闘記… のりのりっぴーさん

Free Space

設定されていません。

Freepage List

2006.05.17
XML
カテゴリ:発達障害

年中になって、早くも一ヶ月半がたち

クラスもずいぶん落ち着いてきたようだ。



今日は 月一のリトミックの日

朝からお決まりのコース!


あっとまん:「体操服は 嫌や~」


しかたなく、平服のまま登園しようとする・・・


あっとまん:「パパー うんち」


  はいはい  いっぱい 出して! (食事中の方すみません)


あっとまん:「終わったよ~」


行ってみるとトイレットペーパーの芯を3本もっている。



「テープ テープ」とうるさいので

テープカッターごと テーブルに置き 登園の準備をしていると・・・・



あっとまん:「じゃ~ん できたよぉー」

私:「お~~うまいじゃないかぁ~」

上手に3本をテープでつないで棒になっている。


あっとまん:「これ 持って行くー」

 そーら始まったー っと思うが、まいっか! 今泣かれると また遅くなる。


園に着くと、みんなリトミックの準備を整え、並んで座っている。

帰りにもらう約束で S先生に棒を預け なんとか納得させる。


今日もまた 参加は 難しそうだ。

ピアノに合わせて、少しでも運動して欲しいけど、


はたして、みんなと一緒に行動できるようになるのか??




迎えに行き、先生に今日の様子を 聞くと

集団での行動は できず、端っこのほうで先生と少しだけ

ダンスしたらしい!?



こんな時 「クラスメイトとの差」を痛感させられる。


みんなは 先生の指示に従い座っている。

かたや、あっとまんは 体操服すら嫌がって着てくれない。


差が縮まるどころか、広がっている様な気さえする。

みんなの成長のスピードは 加速している。

でも、あっとまんは ゆっくり、のんびり、マイペース

まあ、B型のせいも あるかもしれないが、

私としては 理解しつつも寂しい想いになる。




でも、欲を言えばきりがない!

健康で毎日を過ごせている事に感謝しようと思う父でした。





  きょうの 破壊王


あっとまんが しゃがみ込んで何かをしている。


   わたし:「あっとまん 何してる?」


あっとまんは両手を後ろに回し はっとした表情のまま固まっている。

何か 隠している!!ときずいた私


     私:「何 隠した?」

 あっとまん:「何も」と言い     ダッシュ

素早く、オモチャケースに何かを入れる。



引き出しを開けてみると   わた




あぁ~ コタツ敷き破って わた出してるし~~  



壊すのは おもちゃだけにしてくれよ~~ 雫


                    と思った父でした。


きょうもうひとつ壊してきたのは お弁当のおはしケース・・・・・とほほ





banner_03.gif ← もうちょいで150位 雫
       


  








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.17 01:59:27
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.