437017 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.07.01
XML
カテゴリ:~07ワラビーズ
前半の続きです。。

熱戦の余韻に浸りながら、またーり書いてきます・・。


後半は、ワラビーズの見所が多かった分、長くなりそうなので、何回かに分けてUPします。。


しつこくて、スミマセン・・。

ひさびさで、嬉しかったもので。。

(〃∇〃)

**********************


<後半開始>

メンバー交代は、前半動きが鈍かったNo8パルーが退き、ホイルズが入る。

コノリー監督が、早目に動いてきたのが意外でした・・。


(`・ω・´) 頑張ってくんなー!!


ABsのキックで後半開始♪


**********************


<43分>

ワラビーズ陣10mでのマイボール・スクラムから右に展開。

前半と変わって、BKラインの角度や幅を修正してきた模様・・。


(゜▽゜;) 流石です。。



(1次攻撃)


この場面のABsは、きっとワラビーズのキックを想定していたのでしょうか?

BKラインには10~13までの4人しかおらず、ワラビーズは6人も並び、作戦勝ち状態。。



SOラーカム様が、前に出ながら飛ばしパスで、モートロックに・・。

往年の日本代表を思わせるような、空中にボールがある時点で対面マークをズラシ、ABsの12・13の間を割って入る。。


w(°o°)w おっ、お見事!!


スクラムではABsが、大人と子供くらいの差で圧勝してますが、反対に10・12・13のスキルは同じくらいの差で、ワラビーズに分がある。。

というのか、そこしか勝ってない・・。



また、このプレーでは、ABsの2線防御が全く機能せず。。

とくに7番・8番のコース取りに、ちょいと疑問が・・。

併せて、FBとブラインドWTBの立ち位置にも謎が多く。。


( ̄△ ̄;)なんでだろ~?


新たな穴なのか?

単なるイージー・ミスなのか??



(2次攻撃)

モートロックが、40mほど独走し、ABs陣22m内に入ってラックに。

ここでも、矢富以下かと思えるSHの球出しの遅さで、左に展開するもABsにラインをセットされてしまう。。


遅らせたABsが上手いのか?

遅いSHが悪いのか??

よー分からんです。。


きっと、投げるのは下手でも、ボールを取り出すのは、ジョージ・スミスの方が上かもしれない・・。



ラーカム様→ビッカーマン→シェパード→クーパーと繋ぎ、一気に大外までボールを運ぶ。

いつもなら落とすシェパードが、浮いた球をナイスキャッチ♪


浅すぎず、深すぎず、適度な深さのBKライン。。

大きなお世話ですが、ABsもこのくらいの方が良いと思うヲ・・。



そして、ライン際で止められたWTBクーパー。

この試合、彼が居たのを忘れてました・・。



(3次攻撃)

ラックからLOシャープが、軽くパス・ダミーをしながら縦に突進。

w(°o°)w これは好判断!!



(4次攻撃)

その後、余計な事をしなければ良いのに、ダニングがボールを拾って縦を突くも・・。

死に体のABSフラベルに、片手で止められただけでなく、振り回される始末。。

間の悪さは、ある意味、天性でしょうか??


( ̄Θ ̄;) 余計なことを・・。


(5次攻撃)

その後、右に展開し、FLジョージ・スミスが球を受けると・・。

コリンズとマコウの間に、何故か居てしまったカーターを目掛けてステップを切ると、楽に抜けてしまった。。

カーターは、もしや・・。


(⌒_⌒;)グレーガンと同じタイプかも?


横からカーターを押しのけて、コリンズが捕まえラックに・・。



(6次攻撃)

ラックの球をギタウが捌き、左に展開。。

ギタウが上手いというよりも、これはABsのミスのような気がする・・。

居たのに何もしないケラハー。。



この試合、わざとなのか何なのか、ABsは密集横の押し上げに、人数をかけていなかった気がするのですが??

こういう場面で好調時のNECなら、2~3人は刺さってる気がする。。



併せて、ギタウの球出しに合わせて、密集近くに立ち位置を変えてたラーカム様のファインプレーでないかなと。。


また、その後のパスも落ち着いてました・・。

インターセプトを狙いに来たABsフラベルの動きを見て、グレーガンを飛ばしシェパードへ放ったのは、流石ですねー。

並みのSOなら、やらかしていた気がします。。


ボールを受けたシェパードが、タックルされながらゴールを陥れるも、2段モーションという事で攻撃が止まる・・。

横に何人も余っていただけに残念でしたが、致し方ないかなと。。



ところで、この試合の陰のMVPは、3番シェパードのような気がしてます・・。

とくにフィールド・プレーでは、地味ながらも好守に活躍していた気がしてます。。



また、この一連の攻撃で驚いたのは・・。

ABsといえども、この速さで攻撃すると、対応できないものなんだなぁと・・。

あまりにも、あっさりとゲインを許す場面が多く、ちょいと意外でした。。



**********************



<45分>

ABsが、1・2・5番を、まとめて3人も交代。。


この交代と次のプレーが、きっと勝負の分かれ目だった気がする・・。

まぁ、結果論ですが。。



ABsラインアウトから、左に展開し、コリンズが突進してラックに・・。

ここからラックを作っては、FWが縦を突く、ピック&ゴーのような形で前進するも、ホイルズの堅守で反則を引き出しました。。


ただ、よ~く見ると・・。

「おにぎり君」が当たりに行った場面で、毎試合、必ずどこかでやる、トゥキリのボケーっと棒立ち・・。


ABsは、当たってすぐ順目に回せば余っていた上に、トゥキリの「ノーガード戦法」もあり、きっとロコゾコがトライをして、勝負を決めたような。。


( ̄Д ̄;)たっ、助かった。。



この場面、ワラビーズはラックを見切り人数をかけずにラインをセット。。

かたやABsは、反対に球出しに人数をかけ、ほかに手が無い状況・・。


いつも、ワラビーズがやらかす失敗を、なぜかABsがやり始め。。

「立って繋がないとダメ」なのに、コリンズまでが当たって倒れる・・。

そして、そのまま反則に。。

この時点で、ABsの歯車が狂い始めて気がしました・・。


**********************


<47分>

PKからタッチへ蹴り出した後のワラビーズ・・。

コノリー監督までもが、狂ってきたのか??

勝負どころのラインアウトで、「ノーコン王」のフライアーを投入。。


結果は、期待通りに、ノットストレート・・。

ちょっと判定が厳しかった気もしましたが。。


( ̄◇ ̄;) あーやっぱり。。



だが、しかーし!!

最後に思いもよらぬ活躍を、フライアーがやってのけるとは・・。

分からんもんです。。


w(°o°)w ウヒョー!!



<つづく>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.01 18:53:56
コメント(0) | コメントを書く
[~07ワラビーズ] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

らぐびーあにまる … さんぼkatzさん
ABOUT40日記… にこにこ4643さん
Confession @ random べーやんチップスさん
幻の紅茶『シレット… 航勇さん
ライター大元よしき … yo-taigenさん

Comments

mqgtqaitwwx@ qJmemSpIjXcaqeNv CbULcl &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Bristol Airport Hotels@ pyHkwNFWflxqjC 7lRFNn I appreciate you sharing this po…
bjfeqgm@ TDbkhtTbbd py8p6r &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Openteesk@ second hand golf clubs lEh2hMe <small> <a href="http://www.g…
Openteesk@ second hand golf clubs fRc5nXr <small> <a href="http://www.g…
VoigonnaNow@ golf swing qCp6yIw <small> <a href="http://www.g…
TistTustoky@ hogan interactive catalogo If you have sneakers as well as walking…
Phoxyhome@ cigarettes online 1 key advance in e-cigarette engineerin…

Recent Posts

Free Space

~Game Info.~

6/6
Wallabies 55-7 Barbarians

6/13
Wallabies 31-8 Italy

6/20
Wallabies 34-12 Italy

6/27
Wallabies 22-6 France

7/18
All Blacks 22-16 Wallabies

8/ 8
Springboks 29-17 Wallabies

8/22
Wallabies 18-19 All Blacks

8/29
Wallabies 25-32 Springboks

9/ 5
Wallabies 21-6 Springboks

9/19
All Blacks 33-6 Wallabies






10/31  17:30~
Wallabies v All Blacks
Live:WOWOW
Delay:11/7 20:00~
J-SPORTS-1


11/3



11/7
England v Wallabies

11/15
Ireland v Wallabies

11/21
Scotland v Wallabies

11/24
Cardiff Blues v Wallabies

11/28
Wales v Wallabies




Qantas Wallabies is on Facebook
facebook.gif














090602.jpg













Category

Profile

ひろどん7

ひろどん7

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.