437448 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.08.12
XML
カテゴリ:09ワラビーズ
┏━━━┓
┃栗原恵┃
┣━━━┫
∩( ^ω^)∩



先日、ボクス戦の再放送を見ていたら、ボクスのラグビーが・・・

強烈なサーブで崩し、リターンをブロックで封じる、バレーボールの『サーブ&ブロック』に見えてきました。



たしかこれは、男子のアメリカ代表が組織的にやり出し(←間違えていたら、すみません。)全盛期を迎えるも・・・

のちにブラジルが、サーブ・レシーブを磨くと共に、全員がどこからでも攻撃に転じる、通称「サーカス・バレー」「高速バレー」で打ち破った記憶があります。



( ・`ω・´)


さて、このボクス戦でのワラビーズは、サーブ・レシーブ(パント・キャッチ)は無難にこなすも、会場が標高の高い南アのスタジアムだったからなのか、攻撃ではキックを多用しておりましたが。


次回の対戦では、グラウンドのどこからでも攻撃を仕掛け出すような、「サーカス・ラグビー」「高速ラグビー」に期待してしまいます。




(*´ω`)


余談はさておき、今日から練習を再開したワラビーズの御一行さま。

ギタウは、怪我(打ち身かな?)でお休みしたようです。

ボクス戦で負傷したモートロック主将とブランビーズの仏遠征で負傷したキムリンが離脱とあいなりました。


代わりに、6月のJWCで足を痛め無念の帰国となったビール君と、気付いたら中堅どころになってたチザムが、追加召集となりました。



(0゚・∀・)y──┛



以下、敗戦処理がてら、先週末の南ア戦についてのコメント集です。




0908121.jpg


前半のうちに負傷退場した、主将モートロック

骨折の疑いもありましたが、思いのほか容態は軽かったものの半月板の軟骨(?)関連の治療を受けることとなり、トライネーションズ残りの試合は欠場になりました。復帰はブレデ杯@東京が濃厚のようです。。。


「今のワラビーズは成長段階にあります。

今は、いらいらさせるかもしれませんが、結果が出るのは時間の問題です。

おそらく1年または1年半前のワラビーズならば、13人となった時間帯に虐殺されました。

しかし、この試合では良い面を出す事が出来たと思います。」



今季のSP14の頃は、代表落ちをも噂されたモートロック主将。

結果は、WTBで出場した終盤戦でのタックル一本で、滑り込んだ感がありました。


SBWとのマッチ・アップで注目されたバーバリアンズとの開幕戦で活躍するも、その後は精彩が無かったようにも思えるので、当面は怪我の治療に専念しつつ後任を育てて欲しいものです。


ところで一説によりますと、モートロックは2011年・W杯終了後に、日本or欧州への海外移籍を希望しているらしいのですが、移籍先に関して何がしかの声明を今年の年末に出す予定だそうです。

ちょいと気が早い感がありますが、どうなることでしょうか。。


(上記画像では、アディダス社のスパイクを履いておりますが、下記画像ではナイキ社のシューズを履いてます。昨季はXブレイド社製でしたが、今季はどのメーカーと契約してのでせうかね。)


0908122.jpg




モートロックの欠場中は、きっと主将代理を務めるであろう、ジョージ・スミスの談話。

「ボクスは、シンプルな戦略があります。

そして、それは非常に効率的です。」




(。+・`ω・´)


続きまして、「規律の欠如した選手は、近々、メンバーから外すよ」と、警告を出したとの報道もあるディーンズ監督の談話です。


「敗因は、ラインアウトと規律の問題です。

それ以外のところでは、よく出来ていたと思います。


(規律が乱れての敗戦は)これで2試合連続です。

まだ、精神面で未熟なところがあるので、そこが成熟するまではNZや南アには勝つことは出来ません。


とても期待外れだった9回のラインアウト失敗は、技術の問題ではなく精神の問題です。

ラインアウトは、南アフリカの圧力に押されてフリーズしました。


我々は、南アが歴史的にラインアウトが強いということを知っているので、我々自身、自分達のプレーを疑いながらプレーし始めてしまう。

大切なことは、状況を読み取って自分達のプレーをするだけです。

しかし、まだそこまでには、至ってはおりません。

それぐらいチームが熟するまでは、勝つことは出来ないでしょう。


技術的には、試合に出た全選手に満足しました。

スクラムも良かった。オコーナーの活躍も大きかったです。」



(カーターが、オールブラックスに呼び戻されたというニュースを聞いて)

「大歓迎です。それは我々にとっても良い報せです。

うまくいけば、彼の復帰が我々の長所を引き出すことにも繋がるでしょう。」


(・∀・) イイヨ、イイヨー




この試合、体調不良からかラインアウトを筆頭に散々な出来だったホウイル

先週は、体調不良で練習を休んでおりましたが、風邪かと思ったら食中毒だったそうです。

「この数日間、点滴を打っただけで何も食べていませんでした。

そして、ちょうどハーフタイムまでにエネルギーが尽きました。。。」


そういえば、何年か前にシャープさんも、南アで食中毒にかかったことがありましたね。

たしかその時は、食べ残しのピザを食べたら、見事にあたったそうですが・・・


とはいえ、ここ数年のワラビーズは、こういう選手が多すぎではないかなと。

食中毒にかかったのが一人だけということは、また単独行動でもして、勝手に何か食べたということなんでしょうけれども。

いい加減、懲りない面々だ。。。


(ノ∀`)




0908123.jpg


最近、優等生のような大人の言動が目立つバーンズ


数年前まではスポンサー違反で罰金を払っていたのですが、成長しましたね。

分からぬものです。。


「我々は、とても不安定な現状の試合運びを改めなければなりません。

勢いがある元気な時間帯だけでなく、80分間にわたって、より良くプレーしなければなりません。

それが、今の課題です。

この試合では頑張りが見られました。しかし、我々は重要な時間に負けてしまいました。」



(トライ数では勝っていたのに試合に敗れたことについて)

「混乱していて、ゲームのテンポをコントロールすることができなかった。

本来ならば、敵陣の角にボールを蹴ってプレッシャーをかけ続ける必要があった。

しかし我々は、デッドボールラインを越えるキックを何度も蹴ってしまい、それが出来ず、自軍でのプレーに繋がってしまった。


今日は、いいスタートを切っただけに、オークランドでのオールブラックス戦の負けよりもガックリきました。」




(/∀・\)


最後は、いつでも歯切れの言いコメントが満載のスティーブン・ムーアです。


「我々の劣った規律が、彼らに得点を与えました。

その状況で、より落ち着かなければなりませんでしたが、自陣40メートルの地点で常にPGを渡しているようで、我々は失望してしまいました。


そして、対策をいろいろ話し合いましたが、対応させてくれませんでした。

それは、余計に我々をイライラさせました。


これからの課題は、フィールドで落ち着きを保つことです。」




以上、ものすごーく意訳ばかりのコメント集でした。

m(_ _)m



画像引用:zimbio.com








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.13 23:29:22
コメント(2) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

らぐびーあにまる … さんぼkatzさん
ABOUT40日記… にこにこ4643さん
Confession @ random べーやんチップスさん
幻の紅茶『シレット… 航勇さん
ライター大元よしき … yo-taigenさん

Comments

mqgtqaitwwx@ qJmemSpIjXcaqeNv CbULcl &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Bristol Airport Hotels@ pyHkwNFWflxqjC 7lRFNn I appreciate you sharing this po…
bjfeqgm@ TDbkhtTbbd py8p6r &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Openteesk@ second hand golf clubs lEh2hMe <small> <a href="http://www.g…
Openteesk@ second hand golf clubs fRc5nXr <small> <a href="http://www.g…
VoigonnaNow@ golf swing qCp6yIw <small> <a href="http://www.g…
TistTustoky@ hogan interactive catalogo If you have sneakers as well as walking…
Phoxyhome@ cigarettes online 1 key advance in e-cigarette engineerin…

Recent Posts

Free Space

~Game Info.~

6/6
Wallabies 55-7 Barbarians

6/13
Wallabies 31-8 Italy

6/20
Wallabies 34-12 Italy

6/27
Wallabies 22-6 France

7/18
All Blacks 22-16 Wallabies

8/ 8
Springboks 29-17 Wallabies

8/22
Wallabies 18-19 All Blacks

8/29
Wallabies 25-32 Springboks

9/ 5
Wallabies 21-6 Springboks

9/19
All Blacks 33-6 Wallabies






10/31  17:30~
Wallabies v All Blacks
Live:WOWOW
Delay:11/7 20:00~
J-SPORTS-1


11/3



11/7
England v Wallabies

11/15
Ireland v Wallabies

11/21
Scotland v Wallabies

11/24
Cardiff Blues v Wallabies

11/28
Wales v Wallabies




Qantas Wallabies is on Facebook
facebook.gif














090602.jpg













Category

Profile

ひろどん7

ひろどん7

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.