1264483 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Day by Day(その日 その日)

Day by Day(その日 その日)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/07/03
XML
カテゴリ:歳時記
梅雨本番となって各地で大雨かとおもえば、35度を超す猛暑日晴れとなったりして今年の梅雨はどうもイマイチピンとこないですが、これも地球温暖化の現象でしょうか?
当地では10日ほど前の九州での豪雨以降、前線が北に押し上げられ現在は中国地方に沿って本州を横断しているみたいです。
そのため、南からの暖かい空気が梅雨前線に流れ込んでフェーン現象を発生させ日本海側は時ならぬ猛暑にもなりました。
ーーーーーーーーーーーーー
米作りは委託に出しているので今年は例年に比し手持無沙汰なので、この歳になってからふと挿し木を試んでいます。
  • 紫陽花.jpg

  • 皐月、つつじ、椿、バラ、・・・・手当たり次第という訳にはいきませんが自宅に在るものを中心に、出来れば珍しい品種をと思うのですが、無知なズブの素人がやれる訳はないと思って練習のつもりなんです。
    知人にいちいち電話で問い合わせして教わることは少しもありません、まして接ぎ木、さし木の園芸雑誌も必要ありません。
        パソコンからyou-tubeを出してそれを参考にすれば十分ですねパソコン
    ーーーーーーーーーーー
    この頃の季節が一番挿し木に向いているのは素人でも解りますが動画で解説付きですのでよくわかります。
    しかし、簡単そうに見えてもなかなか難しいものです。
    同じ木から獲ってきた新芽を10個同じ差し方をしても全てが発根するわけではありません。
    ちょうど、種まきの同様、袋の裏には発芽率**%と書いてあると同じことだと思います。
    しかし、例外的に「野ばら」を発根率は100%でしたグッド
  • 野ばら.jpg
  • 野ばらは所詮、野ばらですがその生命力にはさすがに驚きましたほえー

    素人なのでほとんど解りませんが、野生の物、すなわち「山野草」は厳しい自然を体験して自生しているがためか、叩かれても、叩かれても、打たれ強いのではないかと思います。

    こんなに野ばらが発根したのでこれを台木として接ぎ木に挑戦してみたいと思っています。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ハイビスカス>越冬したものです
    • 冬越しハイビスカス.jpg


    • 咲きました>6/25
    • ハイビスカス.jpg


    • フウラン>隠岐フウランです
    • 風蘭.jpg

    • ーーーーーーーーーーー
         家族が増えました目がハート
      <スズムシ>が目立ちました クリックでご覧ください
    • 鈴虫.jpg

    • 梅雨明けまでにはもう一波乱ありそうですが穏やかな梅雨明けになってほしいものですねバイバイ





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2016/07/05 11:05:04 PM
    コメント(11) | コメントを書く
    [歳時記] カテゴリの最新記事


    PR

    プロフィール

    今津三十八

    今津三十八

    お気に入りブログ

    ワーテルローの戦い… New! ただのデブ0208さん

    紫陽花とカタツムリ 春の小川7768さん

    キョウカノコ、初夏… フォト安次郎さん

    6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

    カテゴリ

    カレンダー

    日記/記事の投稿

    コメント新着

    石川  番組制作会社所属@ Re:銭太鼓の仕組み!?(10/30) 突然のご連絡失礼します。 私、テレビ番組…
    kadoちゃん@ Re:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10) こんにちは(^^♪ PCの速度が遅くなり、た…
    ただのデブ0208@ Re:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10)  おはようございます。河井夫妻の選挙買…
    今津三十八@ Re[1]:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10) ただのデブ0208さんへ 思ったより早く帰り…

    バックナンバー

    2024/06
    2024/05

    © Rakuten Group, Inc.