516313 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アントレプレナー塾長 「大人の探検隊日誌」 夢のソーシャル・アントレプレナー            

アントレプレナー塾長 「大人の探検隊日誌」 夢のソーシャル・アントレプレナー            

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

蔵修息遊

蔵修息遊

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

藤の花が咲いた Mittyoさん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

日々のあれこれ ayux007さん
中国ビ… 美沙子社長さん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん

Comments

坂東太郎9422@ ノーベル賞受賞者  「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
ありません@ 10万円 ぬいた+.(・∀・).+♂ <small> <a href="…
婆裟羅大将@ Re:沖縄は奥が深いのだ 沖縄のお墓の話(06/23) 亀甲墓、かみぬくーばかですか、先月 恩納…
太めの『喰う悔』@ 予病の大切さ痛感 予病のお仲間がいたので、うれしく思い投…
片所谷戸のホタル@ Re:やった!朝日新聞夕刊一面に載った 蛍の里山守れ(07/20) 京王線多摩境駅から歩いて5分です。東京に…
2008.09.04
XML
カテゴリ:B級グルメ

鴨うーめんって知っていますか?

   鳴子温泉で湯めぐりをしていたら、お腹がすいた。

  一軒のお店が目に飛び込んできた。うーめんという文字が気にかかる。

 

  うーめんってしってますか?

 

   ソーメンとひやむぎの中間くらいの細さで、長さは7,8センチと短い。

鴨うーめん.JPG

  とっても優しい味だ。何杯でもいけそうだ。

  鴨ロースがのっている。

 

  また愛情いっぱいのおにぎりがホッとする味である。

  中には定番の梅干。

 

  何でも屋という名前の由来が古めかしい写真に書いてある。

       なんでもや.JPG

 

        なんでもや カウンター.JPG  

 

   大正5年の創業。学用品から何でも揃えていたから何でも屋。

   メニューがずらりと並ぶ。肝っ玉母さんが作るなんとも心和らぐ居酒屋だ。

   こんどは夜にここにきたくなる。

 

なんでもや 入り口.JPG 

 

   いよいよ仕上げはうなぎの湯と行こう。

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.04 06:29:12
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.