257817 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

HiroTakahashi

HiroTakahashi

Free Space

1974年新潟県のパン屋に誕生 でもパン屋は継がずに洋菓子を学び 23歳でスイスへ 2002年 z?rich 5つ星ホテル Hotel Savoy のシェフパティシエに就任
2009年 z?rich郊外 Adliswilで洋菓子とパンのお店 Hiro TakahashiをOpen
スイスの素晴らしい食材と日本の繊細な技術で日々精進中です 

Calendar

Category

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
December 9, 2011
XML
カテゴリ:イベント
                ロゴ1.jpg

 今回 開催させて頂いたブッシュ ド ノエル教室

 ロールケーキにデコを入れていくタイプだったのですが

 皆様に今回実践して頂いたのは ロールとデコの部分でした

 生ケーキというのは大変手のかかるケーキなので 生地から仕上げまでを

 やると丸一日かかってしまいます

 だから 前回もお話ししたように 下準備をしっかりしておく事が

 ポイント星

 
 仕上げの前にやっておく事は

 生地を完全に冷めた状態にしておくこと

 チョコレートソースと生クリームを合わせて泡立てたものを冷やしておく事

 中に入れるフルーツなどを準備しておく事ですスマイル


 ロールケーキの要領は巻き寿司とまったく同じびっくり

 まずは生地の真ん中にクリームを落とします

 必ず下にオーブンシートを敷いてください これまきすの代わりねぺろり

 DSC05416.JPG

 パレットナイフを使って均一にクリームを伸ばすのですが ここで重要なのは

 のりしろ部分を3-4センチ残しておく事です

 DSC05417.JPG

 あとでクルクル巻いた時 のりしろが無いとクリームが分厚いままの

 巻き終わりになってしまうし 何しろどんどん クリームが外に押し出されて

 その辺がドロドロになります大笑い

 巻き終わりはフェイドアウト状態になるようにねウィンク

 DSC05419.JPG

 そして お好きなフルーツやフィリングをラインで並べてください

 DSC05422.JPG

 こっからが巻き寿司です

 まず手前に芯を作ります ナイフなんかで切り目を入れてパックリ2つに折っても

 いいし バナナみたいに芯になり易いフルーツを使ってもOK

 その芯をちょっとニギニギっとして下のオーブンシートをずらしていきます

 するとあら不思議びっくり

DSC05424.JPG

 オウトマティックにロールケーキの出来上がり

 皆さん あっ ほんとっ!!って言いながら巻いてくれました大笑い

DSC05429.JPG

 クルクルっとのり巻きみたいに巻くんです手書きハート

 DSC05425.JPG

 この時点でまだ巻きが緩いので 下のシートをひっぱりながら板でロールを

 押してやると キューっと気持ちよく締まっていきます

 余分なクリームは脇から出て来るんですが ここは切り落としをするので

 気にせず キュッ キュッとね星

 DSC05435.JPG

 ここで一回冷蔵庫でケーキにはお休み頂きます

 ね 手はかかるんですよねウィンク

 今回 皆さん手際もよくて上手でしたね 

 DSC05427.JPG

 生地作りとしてのレッスンはロールケーキを課題にした時にじっくり

 やりたいなぁと思っています

 お菓子作りってやり出すと奥が深いものなのですウィンク


 そうそう 要領と言えば 今朝うちの奥様のお手伝いをしていたら

 「あなたはまったくもって要領が悪い」(うんざり表情)しょんぼり

 って言われた

 いやいや だってね あれこれ勝手にやるとね 

 「私の領域を侵さないでくれ!!」って言われるし だからお伺いたてて

 いちいち聞くと要領悪いって言われるしね 

 結婚生活って奥が深いーーーまるでお菓子作りのようだ~~~

 とほほほほほ号泣

 


にほんブログ村 スイーツブログ パティシエへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 パティシエ


人気ブログランキングへ





 

 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 10, 2011 03:37:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.