3368428 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久恒啓一

久恒啓一

Comments

日本古典文学研究家@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) 日立金属さんプロテリアルに名前が変わり…
山陰中国地方サムライ@ Re:新著「遅咲き偉人伝-人生後半に輝いた日本人」の見本が届く(12/04) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
プロの魂たたら山陰サムライ@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
坂東太郎9422@ ノーベル賞(10/08) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
一町民@ Re:「男爵いも」--川田龍吉男爵の55歳からの大仕事(03/30) 娘は、函館・湯川のトラピスチヌ修道院に…

Freepage List

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2005/01/24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
面鏡更新で宮城県運転免許センターへ。
ほとんど運転はしていないことから、結果的に優良運転者ということになった。30分講習を受けて時代の流れを感じた。5年間の免許をいただく。

道路交通法の改正(昭和14年度)は以下のとおり。
まず優良運転者は講習は5年に1回で30分でいい。一般運転者(1回の違反)は60分。違反運転者は2時間。
優良運転者は住所地以外でも更新が可能。

運転者の高齢化が進んでいる。高齢運転者は70歳から。(今までは75歳)更新時に3時間の講習が必要。この高講習は高齢の自覚のためだ。もみじマークをつける。80歳になったら本人の意思で返納して欲しいが。障害者マーク(4つ葉)。
酒酔い運転は3年以下50万円の罰金。酒気帯び運転は1年以下30万円の罰金。
携帯は3ヶ月以下5万円の罰金。

免許更新で免許更新を終えて、大学に戻って仕事。
M出版社の編集者2人と大型企画の相談など。
夕食はロイヤルパークホテルで食事。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/25 04:27:15 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.