3368972 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久恒啓一

久恒啓一

Comments

日本古典文学研究家@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) 日立金属さんプロテリアルに名前が変わり…
山陰中国地方サムライ@ Re:新著「遅咲き偉人伝-人生後半に輝いた日本人」の見本が届く(12/04) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
プロの魂たたら山陰サムライ@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
坂東太郎9422@ ノーベル賞(10/08) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
一町民@ Re:「男爵いも」--川田龍吉男爵の55歳からの大仕事(03/30) 娘は、函館・湯川のトラピスチヌ修道院に…

Freepage List

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2014/01/08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
14時から都内で企業の講演研修。
f:id:k-hisatune:20140108155447j:image
冒頭は司馬遼太郎の「播磨灘物語」の黒田官兵衛と「故郷忘じがたく候」の「沈寿官」家を話題にした。なぜ司馬遼太郎は小説を書いたのか、、。アンケートには反応もあった。
f:id:k-hisatune:20140108164237j:image

夜は調布でNPO法人知的生産の技術研会の八木会長と新年の懇親。
会食(竹下さん)。寺島コーナー。東京新聞。孫崎さん。芦田さん。宣教師東漸。

■CommentsAdd Star

学部長日誌「志塾の風」130108 | 編集

奥山先生
志賀先生
杉田先生
10時から学部運営委員会。
来年度の委員会運営について。
人事方針:人材育成と重厚な布陣の両立。委員会同士の連携の強化。多能人材の育成。
編成方針:旧委員長を新委員長にして新風を吹き込む。旧委員長は副委員長として新委員長を支える。全員が二つの委員会に所属、旧所属委員会と新委員会。入試委員会と地域委員会を厚くする。
以上に基づき、委員長と副委員長を指名。11日の教授会で委員を発表。
多摩大フットサル部は1部で3位。優勝を狙える位置。
来年度の各委員会の事業計画について学部長コメント。委員会、新委員長の意見も。修正は24日締切。












来訪者 累計 本日 昨日






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/01/09 07:16:39 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.