|
テーマ:ヒョンビンに夢中☆(940)
カテゴリ:映画「ザ・ネゴシエーション・」
アンニョン🍀 午後から☔️の予報でしたが、 青空が広がってます。 昨日はたくさんなコメント頂いてたのに コメント返せずにすみません🙇♀️ 明日最終回を迎える「海街チャチャチャ」を見直そうと もう一度、サラッと見てました。 いよいよ今日15話の放送がありますね。 きっとハッピーエンドになる事を祈ってます ![]() LINE鑑賞会についてお知らせしないと・・と 思いつつ中々、ブログにUPする内容が纏まらず😅 💻開ける時間が遅くなりました💦 LINE鑑賞会は、希望の多かった本日夜🌉に行います。 詳細については.最後にお知らせしますね。 ![]() 先ず今日の話題ですが、 🎬"ザ・ネゴシエーション"の時に受けた ヒョンビンのインタビューを紹介します。 《 俳優報告書 》 長い間俳優とその演技を研究、分析してきたペク・ウナ ジャーナリストが 1人の俳優に深くインタビューし作成した映像報告書である。 ⚫︎42番目報告書主人公 名前:ヒョンビン デビュー作:映画「돌려차기(まわし蹴り)」 キーワード:地道な演技、慎重な心、変化と挑戦 報告書は今日、昨日、未来と分かれている。 今回は"今日"の部分を紹介したいと思います😘 <今日報告書> 9月19日公開のザ・ネゴシエーション ミン・テグ役 ![]() ![]() ![]() ★ヒョンビン・インタビュー Q.最初は人質犯に見えるが実はもっと大きな計画を持っている人物でしたよね。キャラクター自体のどんな面が1番魅力的そして面白く伝わってきましたか? まず監督とこの作品をやるにあたり会って話をした時にミン・テグという人物がしている事、 行動などは悪で包装されているものが多いが、それを少し立体的にそして典型的にはならないように表現できる方法は何だろうかという事についてたくさん悩んだ気がします。 ミン・テグという人物が持っているストーリーや、この人物が立体的に見えるために出来る事、 善悪を超えて表現できるものには何があるのだろうという事を 特に意識して準備した部分があります。 ![]() Q.役作りの部分だけでなく、実際に撮影に入ると映画撮影と言う作業は、 継続的な交渉や話し合い等を必要としますよね。 自分だけが持っている監督あるいは他の俳優たちとの交渉のワザがあるとしたら、 それは何ですか? コミニケーションだと思います、結果的に。 先ほども言いましたが映画の撮影に入る前から話し合いが始まりますよね。 映画についてこの作品をやるかやらないか、やると決めたらどうやってやるのか、 キャラクターはどうやって作るのか、撮影終了後の生産作業はどうやるのか、 そして公開されたら今度は観客の方達と交渉をしないといけないですよね。 でも結局は全てコミュニケーションだと思うんです。 撮影に入ると監督とたくさん話をするタイプですし、 この作品について誰よりも監督がよく分かってらっしゃると思っています。 なのでテグと言うキャラクターについてたくさん監督とコミュニケーションを取りました。 (イ・ジョンソク監督談) 本当に私にとって(ヒョンビンは)大きな力になった俳優だと思っています。 ![]() ![]() Q.まるで一人芝居かのように1人でモニター相手に演じなければいけない事自体が、 俳優としてものすごい制約だなと感じるのですがどうでしたか。 違いましたね、はじめは異質な感じもありました。でもどんどん慣れてきました。 一人芝居というのは一方では何らかの制約を課してくるものではあります。 空間が与える制約というのは明らかにありますね。ですが私は逆に面白かったです。 一人芝居なんだから僕の思い通りに!ダメならまたやればいいんだし〜みたいなのがありました。 しかしそれはミン・テグという人物に合った方法だったと自分自身思います。 小さな空間にいるからといって演技自体までもが閉じ込められてしまうと 私が最初に考えていた監督とのたくさんの話し合い、 典型性そういったものから抜け出せないと言う感覚がありました。 なので狭い空間だけど広い空間かの様に、 自分のやりたいようにやろう!と言う考えで撮影に臨んでいました。 Q.モニターを隔ててどこか遠い場所から顔を合わせて演技をしているソン・イェジンさんという 俳優ともう少し近くで演技ができたらよかったでしょうが、 物理的に遠くにいても感じることのできるエネルギーのようなものがあったのでは? あります!ソン・イェジンさんという俳優がハ・チェユンという役を演じる時. 本当に良かったんですよ、気分が。 もちろんお会いしてみたかった俳優さんでもあり、一緒に仕事をしてみたかった方ですが、 それとは別にしても二進撮影という技法で撮影をするとなった時に先ほどおっしゃっていたように モニターを超えて、イェジンさんの演技へのパワーやエネルギーが 伝わって来ないといけないのですが、 膜があまりに多いので簡単なことではありません。でもソン・イェジンという人は十分に、 それ以上にできる方のようです。なので今もとても感謝しています。 ☆今日報告書 美しい聴者 物語を始める。 続きは、また次回・・・お楽しみに。 ![]() ~「愛の不時着」LINE鑑賞会のお知らせ~ ⚫︎時間 本日22時より ※集合は21時40分〜21時55分まで。 承認制ですので質問にお答え頂き、 承認を待って入って下さいね。宜しくお願いします。 ※時間厳守でお願いします🤲 遅刻された場合は、入室をお断りさせて頂きます。 ⚫︎場所 LINEチャット"幸せのエーデルワイス いつも参加して頂いてる方は いつものアドレスです。 ⚫︎参加の方 Binjinペンの方で このブログに今までに 書き込みした事がある方にかぎります。 ⚫︎締め切り 本日21時 momoka🍑
[映画「ザ・ネゴシエーション・」] カテゴリの最新記事
momokaさん こんばんは☆彡
ネゴシのヒョンビン・インタビューありがとうございます! いつも丁寧に答えている姿が素敵です。YouTubeで見たことがありましたが、何を言っているのか全く分からなかったのですが、momokaさんから日本語訳にして貰って理解できてよかったです。ありがとうございました。 イェジンちゃんをリスペクトしているのがよくわかります(^^♪ 今晩、愛の不時着LINE鑑賞会があるんですね。 夜は苦手なので参加できませんが、参加される皆さんどうぞ楽しまれてください❣ (2021.10.16 19:58:24)
ゆうちゃんさんへ
こんにちは。 今日もコメントありがとうございます。 このインタビュー凄く気になり、どうしても内容を知りたくて 自分で色々翻訳機を使って訳してみましたが、微妙なニュアンスが解らず。 知り合いの日本人で今、韓国に住みのご家族の方に無理をお願いして 訳して頂きました。 かなり長くて💦、もう二度と訳をお願いする事は出来ないですが💦 イェジンちゃんの事を以前から会いたい人の一人で 実際会ってみて、凄い女優さんだと改めて感じた様で・・・ リスペクトが半端ないですね。 観賞会は夜とは限らないのですが、希望があれば昼もやりますので 是非参加希望を書いて下さい。お待ちしてます。 (2021.10.17 09:59:20)
momokaさん、貴重なインタビューありがとうございます。
お知り合いの方に翻訳頼んでくださって、紹介してくださるなんて本当にありがたいです。 ネゴシエーションのプロモーション時にイェジンちゃんにすっかりメロメロなビニでしたが、俳優としてのリスペクトから始まった2人の関係があらためて素敵だなと思いました! 撮影の時からずっと特別な人として意識していて、知れば知るほど好きになっていったのでしょう💕想像ですが、やはりお互い運命の相手に出会ったのでしょうね❤️ (2021.10.17 11:21:01)
こんにちは、momokaさん。
momokaさん、昨晩の鑑賞会開催、また参加した皆様いつも楽しい時間をありがとうございます。 3話も見所一杯でジョンヒョクとセリのやりとりが大好きです。 ネゴシエーションのこのインタビューの訳知りたかったんです。 このMCの女性はペクウナさんとおっしゃるんですか? 質問の内容や相槌の打ち方にリスペクトが感じられて、聞いてるこちらも心地よいんです。 ほんとに嬉しいです。ありがとうございます。 ここでもヒョンビンさんはイェジンちゃんを絶賛していますね。 ネゴシエーションという映画を通じてお互いの仕事への姿勢や演技に一目置いた事がこのインタビューからもわかりますね。 次回も楽しみにしています。 急に寒くなりました。 体調崩されませんように。 (2021.10.17 18:51:10)
momokaさん、ネゴシエーションでのヒョンビンの単独インタビューは初めて見ることができました。ありがとうございます。ヒョンビン一人の方が、イェジンを気に掛けず、ハンサムでいられる気がしたのは私だけでしょうか。イェジンが隣りにいたら、それだけで、テンション上がるヒョンビンのイメージでした。
(2021.10.18 13:52:26)
momokaさん、こんばんは。
俳優報告書「今日」の記事をありがとうございます🙏🏻 ミン・テグをヒョンビンさんが演じたことで、ヒョンビンさんにしか演じられないミン・テグになりました。一つの役でも俳優女優さんは多くのことを考えて準備して、演じていることを改めて思い知らされました。 モニター越しの演技でこれだけ「ケミ」を感じていたわけですから、同じ場所で目を合わせて演技したいと思いますよね☂️ 演じているだけでなく、作品を一緒に作り上げている感じになっていたのかもしれません。 これは読んだ記憶がない内容なので「昨日」、「未来」も楽しみにしてますね🙏🏻😉 (2021.10.19 00:20:40)
amieさんへ
こんばんは。 >貴重なインタビューありがとうございます。 お知り合いの方に翻訳頼んでくださって、紹介してくださるなんて本当にありがたいです。 私も内容が知りたくて無理をお願いしましたが、 あれから連絡が無くなりました😭😅まあ、仕方ないですね💦 結構長いインタビューでしたから。でも喜んで頂けて良かったです。 >俳優としてのリスペクトから始まった2人の関係があらためて素敵だなと思いました! 撮影の時からずっと特別な人として意識していて、知れば知るほど好きになっていったのでしょう💕想像ですが、やはりお互い運命の相手に出会ったのでしょうね❤️ まさに出会うべきして出会った2人だと思います。 やはり運命の2人だと思います。 出会いにはタイミングも大切だと2人見て思います。 (2021.10.19 20:25:48)
ビビンバさんへ
こんばんは。 >ネゴシエーションのこのインタビューの訳知りたかったんです。 このMCの女性はペクウナさんとおっしゃるんですか? 質問の内容や相槌の打ち方にリスペクトが感じられて、聞いてるこちらも心地よいんです。 ほんとに嬉しいです。ありがとうございます。 喜んでいただいて嬉しいです。 ジャーナリストの方の様ですね。聞き方も落ち着いていて、 ヒョビンも話しやすそうですね。 >ここでもヒョンビンさんはイェジンちゃんを絶賛していますね。 この当時はイェジンちゃんに対して、気持ちをそのまま伝えてましたね。 一緒に演技する女優さんとして、最高のリスペクトを感じます。 あの状況での演技でケミの良さを感じたなら、恋心別にしても共演したいと思うのは理解できる気がします。 (2021.10.19 21:47:09)
イザベル育子さんへ
お返事遅くなりました。 >ヒョンビン一人の方が、イェジンを気に掛けず、ハンサムでいられる気がしたのは私だけでしょうか。イェジンが隣りにいたら、それだけで、テンション上がるヒョンビンのイメージでした。 ヒョンビンはいつもハンサムだと思いますが💦 イェジンちゃんが居ると余計輝いて見えると私はそう思います。 (2021.10.20 08:07:42) |