043223 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひと手間かけて自分流~♪

ひと手間かけて自分流~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 21, 2007
XML
カテゴリ:料理・レシピ

今日たまたまTVをつけたら、賢くとろう!食物繊維という内容だったので
「そぅよね~大事よね~。」
とテレビに話しかける、ありがちなオバちゃんモードで見てしまいました。

本来、日本食は食物繊維を多く含むメニューが多いんだけど
1日3食とも純和食おにぎりって人は少ないだろうしなぁ・・・
やっぱり不足しがちなんですね。

でも、ちょっとした工夫で摂取量を増やせるらしいですよ。
オムレツにホウレン草混ぜたり、玉子焼きにひじきを入れたり・・・

あと豆類を煮たものは繊維が豊富なので、小豆のあんことかは良いんですってひらめき
ところてんより大福の方が繊維が多かったとは・・・!!
うまく、おやつに取り入れたいですねぇ音符

で、ちょっと意外だった(私が無知だったのか?)のは、
アーモンド食物繊維の豊富な食べ物だったってことです。

番組で、えんぴつアーモンドパウダーを牛乳に溶かして飲むえんぴつというのを
紹介していたので、さっそくカフェオレに混ぜてみました~スマイル

予想では、ちょっとしたフレーバーラテ?コーヒー・・のはずでしたが・・・しょんぼり

結構、粉っぽいのですよ雫
組み合わせは悪くないと思うんだけどなぁ・・・

なので私としては、アーモンドパウダーはお菓子に使い、
コーヒー&紅茶はきらきら素直にきらきら美味しく飲むことをオススメしますウィンク

小麦粉の分量を少し減らして、代わりにアーモンドパウダーを使うと
コクも増すし、たいてい失敗ないと思います。

これから色々試してみようっとケーキ

ちなみに私は、元のクッキーレシピをアレンジして、こんな感じで使ってみましたよ下矢印

四つ葉アーモンドパウダー入りクッキー四つ葉

薄力粉 180g
アーモンドパウダー 20g
ベーキングパウダー 小さじ1/2~1
(※多いほど膨らみやすくなるが味は落ちる)
グラニュー糖 70g
バター 100g
(※オリーブ油40gとバター50gに替えてもいい感じ)
卵 1個

何回か作りながら改良していこうと思ってますが、今のところ
一番作りやすくて応用もきく、良い配分かなぁ~と思います。
もっといいのあるよ~って方、教えてくださいまし~ダブルハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 21, 2007 04:27:51 PM
コメント(6) | コメントを書く
[料理・レシピ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Comments

Bell*@ 〉なおちゃん31さん うわぁ~とってもお久しぶりですね! 体調…
Bell*@ カラーセラピスト★明嶺★さん ほほほ~ 明嶺ちゃん、お片付けは進んでま…
Bell*@ 〉闘魂セラピスト☆ほしりえ☆さん すみませ~ん!すっかり放置してしまいま…
なおちゃん31@ お元気ですか? こんにちわ。ご無沙汰しております。かな…
カラーセラピスト★明嶺(めい)★@ そうだ! コトバで発信せよ!ってことかもですね~(…

Favorite Blog

完成♪マリンストライ… *み〜*さん

久しぶりに子育て論*… asfulikeさん

O.K.コーチのエ… lavanellさん
カラー&カフェ+バー SPRIN… 闘魂セラピスト☆ほしりえ☆さん
カラーで変身!カラー… 変身(心)プロデューサー☆ミカ☆さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.