3674105 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HOBBY&MOVIE

HOBBY&MOVIE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Recent Posts

2012.07.15
XML



特命戦隊ゴーバスターズ
の3号ロボが
「バディゾード 
    タテガミライオー」

と判明しました。

正式な情報解禁は、10月1日の様です。

機体色は、青で単独で3段変形が可能です。

ビークル形態は、バイク
アニマルモードは、ライオン
両形態でバスターエースが搭乗可能で、
ロボ形態は、槍と盾を持った騎士風です。

盾部分は、アニマルで頭部、ビークルでタイヤ
に当たる部分です。

DXシリーズでは、
3形態で光る&鳴る&回るギミック
がウリのようで、
音声は、11種類 搭載される様です。

DX版は、
ロボ形態が全高約30センチ!
ビークル形態が全長43センチ!!
アニマル形態が全長約50センチ!!!
の大型アイテムです。

更に、
タテガミライオー
×
ゴリラ
×
ラビット
3体合体
「ゴーバスターライオー」

タテガミライオー
×
ゴリラ
×
ラビット
×
ゴーバスタービート
×
スタッグビートル
5体合体
「ゴーバスターキング」
に合体可能です。
(正式情報解禁日 11月1日予定)

レッドバスターの新武器と思われる、
ライオブラスターが操縦桿に変形する
様なので、ロボ形態では、
レッドバスターが直接搭乗する感じが
します。

バイクへの変形が登場するのは、
「デカレンジャー」
のデカバイクロボ以来ですね。

気になるのは、
名前に「ゾード」
が含まれているため、
ヴァグラスの技術が転用されている可能性が
ありそうですね。

活躍がとても楽しみです。

ちなみにDXシリーズ版
ライオブラスターとタテガミライオーの
楽天での予約受付状況は、
7月15日現在1店舗のみです。

前回のゴーバスターズ関連日記


「タテガミライオー」関連商品
         を楽天市場で検索&各比較

「ライオブラスター」関連商品
       を楽天市場で検索&価格比較


「ゴーバスター バスターマシン」
  を楽天市場で検索&価格比較(新着順)


「ゴーバスターズ」関連商品
        を楽天市場で検索&価格比較








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.15 17:18:52



© Rakuten Group, Inc.