6522771 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





フリーページ

お気に入りブログ

volareで冷やニボ食… New! ちゃげきさん

さいたま市散策4・… New! アキオロミゾーさん

特定の企業面接へ向… うめきんさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2011.01.26
XML
カテゴリ:静岡観光

河岸の市をあとにして向かったのは

久能山東照宮
久能山東照宮。この山頂にあります
石段は1159段もあるんですが、車で行くことはできず

祝国宝指定
こんな石段をもくもくと登ります
初めはなだらかでどこまでが一段かわからない(笑)

久能山東照宮
やっと石段らしくなり

駿河湾
だいぶ高く上がってきました。時折見える駿河湾

久能山東照宮
お~絶景!

1159段の階段
海がきれい・・・。眼下にはイチゴ用ビニールハウスが・・・
来る途中イチゴ狩りの看板が多数ありました

1159段の石段の先には
駿河湾がよく見えます

祝国宝指定
反対側もパチリ。柵の外は崖。危ないところですが眺めはいいです

日本平
案内図が表れやっと東照宮の入口です

日本平
国宝に指定されたばかりとのこと。胸が高鳴る・・・

参拝初穂料
ここで拝観料を払い

石段続く
まだまだ石段が続いてましたびっくり

久能山東照宮
あ~、籠! 乗れると思ったのに~
記念撮影にお使いくださいと書いてある(笑)

防火用水
消火用?水がめが凍ってました。どおりで寒いわけだ

プラモ奉納
奉納品が多数あった中にプラモデルが!!

節分
え~、これは豆まきでまくの!?
プラモデル、そのまま豆みたいにまいたら壊れちゃうけど・・・
なんか違う方法で渡すんでしようね。いいなあ

大人気
その横にみんなが注目しているものが・・・

ヨロイガンダム
何コレ!? ガンダム???

珍品ガンダム
説明がありました。ヨロイをつけたガンダムだそうです
すげ~

久能山東照宮
やっと着きました東照宮。きれい・・・
1616年というと約400年前。
そんな昔から日本には優れた技術があったんですね

1159段の石段の先には
え?まだ上があるの???

徳川家康公墓所
さらに40段昇りました・・・

神廟
そこにあったのは神廟
徳川家康のお墓のことですね

徳川家康墓
一段高くなっており中に入ることはできない
ここが一番高く。あとは下ってきました

寒桜
寒桜

花見
もう花が咲いてました。きれい・・・

あまり長くなったので、日記分けます


本日のBGM。『さくら』つながりで

ranking口コミクリック感謝しております okitegami

久能山東照宮
■TEL 054-237-2438
■静岡県静岡市駿河区根古屋390
GPA riwqa,wcwjl (←google地図)

満作の現在順位は・・・→人気ブログ RANKING





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.26 22:54:43
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


久能山・・・   fellow さん
行ったんですね(*○'艸`)⌒*♪
fellowは、日本平側からケーブルカーで行きました。

ついこの間行った場所・・・他のブロガーさんの違う目線で見るのも面白いです♪
久能山東照宮が、日光の東照宮や全国各地の東照宮の原型になっていたなんて意外でした♪

寒桜も・・・もっとほころんでいますね(*´_`*)

(2011.01.26 15:25:20)

Re:祝国宝指定 久能山東照宮 1159段の石段の先には(01/26)   アキオロミゾー さん
こんにちは(^^)
階段が長いのが良く伝わります。
今日の報告は階段が中心ですものね(*^_^*)
1000段もあれば大変なことです。
でもあの朝食の後ですよね、一気におなかが空いたのでは(^^)v
ポチと応援完了です。 (2011.01.26 16:10:19)

立派ですね   おしゃべり娘 さん
その石段を上がるのかと思うと写真で見せていただけてラッキー♪と思いましたです。

しかし、駿河湾って本当にきれいな景色なんですね。まだ歩けるうちに行ってみたいなー。

鎧兜のガンダムも配るのかしら?? (2011.01.26 19:54:45)

Re:祝国宝指定 久能山東照宮 1159段の石段の先には(01/26)   たっちゃん5765 さん
こんばんは!
いつも有難うございます。
静岡は見所一杯ですね。
いつかは行ってみたいです。
明日も良い1日をお過ごしください。
P (2011.01.26 20:17:22)

Re:祝国宝指定 久能山東照宮 1159段の石段の先には(01/26)   おやじ ひで さん
東照宮、綺麗ですねぇ~(*^_^*)

鎧を着たガンダム!!・・・欲しい!!(^_^;)

P(*^^)v (2011.01.26 21:18:38)

昨日のコメの件   たっちゃん5765 さん
ニコンCOOLPIXP100です。
イチデジみたいな形状ですがコンデジです。
ズームアップすると飛行機を捉えきれません。
三脚を購入して雪が解けたら苗穂駅の連絡橋から特急列車を狙ってみます。
返答が相前後してすみません。 (2011.01.26 21:40:01)

いいですね~^^   ピッコロ企画 さん
登ってみたいです♪
頑張って登ってご利益もいっぱいありそう~
でもその風景だけでも登った成果ですね^^
籠の撮影も出来るし・笑♪
(2011.01.26 22:12:23)

Re:祝国宝指定 久能山東照宮 1159段の石段の先には(01/26)   cream38 さん
こんばんは
お~ 新しい気持ちで見ています
ずっとずっと前に行った事があったのか…
なかったのかも忘れちゃたけど
よ~く考えたら行った事ないかも^^;

byマッチャ☆♪ (2011.01.26 22:53:11)

こんばんは   seoulmiki さん
家康ガンダム、悪人キャラですね。
それにしても駿河湾の青空がとてもきれいでそそられます。^^; (2011.01.26 23:14:16)

Re:祝国宝指定 久能山東照宮 1159段の石段の先には(01/26)   ぜっとん♪ さん
あそこを歩いて上がりましたか(@_@)

以前行ったときはケーブルカーで上がりました。

ゆっくりと絶景を望むことができて良かったですね。

多分、豆まきのときは豆を小さい袋に入れてまくだろうから、その中に引換券が入っているのかな?
(2011.01.26 23:36:30)

Re:祝国宝指定 久能山東照宮 1159段の石段の先には(01/26)   うめきん さん
 昔の人は,こんな階段をふつうに登ってたんでしょうね。
 海って,なぜかいいんですね~
 しかし,なんでガンダム…??  (2011.01.26 23:46:04)

Re:祝国宝指定 久能山東照宮 1159段の石段の先には(01/26)   ちゃげき さん
豆の袋とか、餅にくじを付けて豆まきするんでしょうね。
なかなかもらえないものですけどねぇ・・・。
しかし駿河湾の景色は素晴らしいですね。
(2011.01.27 06:36:00)


© Rakuten Group, Inc.