202766 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

ルナリバティ~Luna … るぅちん211さん
楽しいエネルギー生活 みっぴ(おはぎ)さん
【仮名】自由氣まま … befree2004さん
アンパンマン大好き! アンパンマン好きさん
すずめStyle(スズメ… okozukkaiさん
cafe nico cafenicoさん
店長の日記 つっちー1967さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

サイド自由欄

設定されていません。
2005.10.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
無線ランです。

「無線ラン」なんて書くと、新種の胡蝶蘭のようですが、つまりはカッチョ良く書くと
「無線LAN」なのです。





ちなみに奈良県大和郡山市には

「宅配中華ラン」と言う店がある。

幹線道路から「宅配中華ラン」との看板がデカデカと見えるのだが、店の概要は遠いのでイマイチ良く分からない。


この店、

◆宅配・中華ラン→中国の胡蝶蘭を宅配する店

なのか、

◆宅配中華・ラン→「ラン」と言う店の宅配中華料理屋

なのか、発見して6年が経過するが、いまだに判然とせず。


ひょっとしたら、
◆宅・配中華ラン→宅八郎氏のオタクの館

である可能性も否めないなぁ~






うっ!
どうでもいい話に場所を費やしたが・・・


とにかく「無線LAN」であります。



僕の家に無線LANを構築しようと思ったのです。

今、我が家のPCは居間においてあるのだ。

当然、家族とともにPCがあるわけで。

すると、僕がPC作業をしていると、一歳になる娘がハイハイで寄ってくるのです。



寄ってくるだけならいいのだが、最近は「つかまり立ち」とか「つたえ歩き」とか、なかなか高度な技を展開するようになってきた。

親の進歩の無さを尻目に、急成長である。



当然、つかまり立ちなどしだすと、手は付けられなくなってくる。

マウスの紐は引っ張るわ、PCの電源ボタンは押すわ、ソフトの箱をかき回すわ、大変である。



まあ、その程度なら問題ないのだが、どうも僕と同じようにキーボードも触りたいらしく、ダダァーッ!などと奇声を発しながら、

「上がらせろ上がらせろ座らせろ触らせろ触らせろ!!!!」

と目で訴えてくる。



まあ、しかたなく僕の膝に座らせるのだが、マウスを触り、キーボードを叩き、好き放題。

見ると画面には

「羽尾g路愛h路イtジョイ語愛ほいほいhじょいhjごいあほい」

などと、「旧アステカ文明の古代言語」とでも形容したいような文章が並んでいる。


さらに、

「ダァーー!」などと再び奇声を発しながらマウスを取り上げては、ディスプレイ目掛けて投げつけたり、キーボードの上によじ登ったり、そのままディスプレイにもたれかかって揺らしまくったりと、もう大変なのである。




下ろすと、またもや

「上がらせろ上がらせろ座らせろ触らせろ触らせろ!!!!」光線を発し、僕を困惑させるのだ。

嫁はと言えば、連ドラに夢中。




まあ、あと10年もしたら、全く寄り付いてくれないと思ったら、今の時期がシアワセなのだろうが、今の時点では困る。





そんなわけで、「僕の部屋」を作ることになった。

部屋を新しく持つなど、17年振りのことで、妙に嬉しい。




この「僕の部屋設置大作戦」に際し、メイン作業はもちろんPCの移動である。

今、PCがあるところ、実は電話から遠く離れており、20mのLANケーブル(実際には10mしか使ってない(>_<))が、壁の下のほうを這って接続されているのだが、このたび僕の部屋になろうとしているところは、ドアがあってケーブルを這わせられない(今は引き戸)のである。

さらに、「近い将来ノートPC導入するかもしれないとも言い切れないことは否定できない計画」

わかりやすく言うと、「ノートPC買いたいけどお金がねーー」と言う今の状況を鑑みて無線LANにすることにした。





で、阪神タイガース一色のジョーシンに赴き、これを買ったのだ。

19,800円也。



それからが辛かったのです・・・

明日につづく。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.10 10:19:57
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.