486466 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

眼科クリニック開業までの軌跡

眼科クリニック開業までの軌跡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

horihori99

horihori99

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

コメント新着

horihori99@ Re:幻の岩日北線(04/19) ご指摘ありがとうございます。記事を訂正…
t.n@ Re:幻の岩日北線(04/19) 初めまして。島根在住のt.nと申します。 …
t.n@ Re:幻の岩日北線(04/19) 初めまして。島根在住のt.nと申します。 …
野村監督@ Re:鹿島鉄道 巴川駅(05/12) 私の妻はこの鉄道が現役だったころ鉾田の…
偶然たどり着きました。@ Re:万字線 万字駅 万字炭山駅(07/29) 北海道の炭鉱に関する検索より偶然たどり…

フリーページ

ニューストピックス

2016.09.08
XML
カテゴリ:その他
ESCRS参加のため、デンマークに向かう当日を迎えた。
前日に発生した台風13号が、本州の南の海上を関東方面に進んでいたが発達することなく、午前3時ころ温帯低気圧に変わった。
  台風で飛行機が欠航になるとスケジュールの見直し等で旅程が厳しくなるので、夜中も気が気でなく何度もスマホで気象情報をチェックした。そのため、寝不足である。
 起床は、午前4時半。子どもたちもなんとか目を覚ましてくれ、午前6時、妻と二人の子供を連れ、成田空港に向けて車を進める。
   栃木県内はまだ雨だったが、茨城県に入るころ雨は止み、青空が顔を出した。最近、圏央道が、延伸され南関東道と接続したため、成田空港まで東京を経由しないで成田空港に行けるようになった。約2時間で成田空港に到着。
 駐車場はイエローパーキングさんを利用した。
 成田では、今回の学会で子守役を引き受けてくれた、妻の母、私の妹が合流。
 スカンジナビア航空、コペンハーゲン行きは、第一ターミナルの南ウイングからの出発。事前に申し込んでおいたレンタルWi-Fiを引き取りに行く。今回利用した会社はグローバルWi-Fiさん。

 国外に出るときは、iPhoneのデータローミングを停止し、機内モードとWi-Fiで利用する。さらに、レンタルWi-Fiでの通信量が大きくならないように、iPhoneのバックグラウンドでのバックアップやアプリの更新を停めておく。この設定は、グローバルWi-Fiさんから渡された案内にわかりやすく書いてあった。
 
 やはり、子どもたちを連れての行動は、注意力が散漫になるので、大変である。パスポートを見せる、搭乗券を出すとか、一つひとつの動作が、子どもと荷物で両手が塞がってしまいもどかしい。
このことが、後に大きな失敗に繋がるのだが、長くなってきたので続きは次回とする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.15 22:32:13
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.