7706745 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「きらりの旅日記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

カテゴリ

2011.02.05
XML
カテゴリ:クロアチア
シベニクの旧市内は、坂が多く聖ヤコブ大聖堂も大きな階段を登ったのですが、そこにはレプブリカ広場があり、大聖堂に向かい合って「シベニクの市庁舎」があります。現在の1階は、素敵なレストランですが・・・あらっ冬休み?

           『クロアチア旅日記』・・・シベニク市庁舎

           【世界遺産】聖ヤコブ大聖堂の向かいには・・・
           CIMG2799.jpg
                        市庁舎上向き矢印


           レプブリカ広場から見ると



           急な坂が多くて・・・長崎に住んでいた頃を思い出す



           やはり住んでいる人は泣き笑い大変だろうな?



           市庁舎は、ルネサンス様式



           中世の頃は、市庁舎だったけど



           現在は 1階が レストラン


           
           「GRADSKA VIJECNICA」



           市庁舎って・・・意味らしい?



           今日は、クリスマスツリーお休みかしら?


           CIMG2799.jpg
           市庁舎には、白い柱が上向き矢印
           

  
           ここでも「恥の柱」はじのはしら



           罪人を柱に縛りつけたらしい?



           ザダルのローマ時代の広場「恥の柱」



           ダルマチア地方の広場には、どうも?



           「恥の柱」が、沢山ありそうであります。



           旅人は、気をつけながらおとめ座ポチっとねずみダブルハートなう。→にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ



          





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.05 17:40:26
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.