7670310 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「きらりの旅日記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

カテゴリ

2011.02.23
XML
カテゴリ:ニュージーランド
ニュージーランドのクライストチャーチを訪れたのは、8ヶ月程前のこと印象深い事は・・・街行く人は、老人が多く・・・可愛い英国風の信号が、青からすぐに赤に変わってしまうこと、ゆっくり渡るおじいちゃんやおばあちゃんは、当然の事ながら青の内に渡りきれないが、優しい街の人々は、渡り切るまで車の中からニコニコしながら待っている♪そんな優しい街クライストチャーチは、今どうなってしまったのでしょうか?

           8ヶ月前・・・2010年6月2日 おとめ座ほしのきらりは、
           CIMG0129.jpg
           6月は、初冬だったので・・・暖炉に火が

           お宅には、おじいちゃまとおばあちゃまにお孫さんが
           CIMG0118.jpg

           CIMG0112.jpg           
           暖かいミートパイと ケーキコーヒーアフタヌンティをいただき
           CIMG0096.jpg
           素敵なお庭を見せていただきました。

           クライストチャチの民家は家ほとんどが平屋です。

           さて・・・・街の中心にやってきました

           レトロな街のカワイイ♪Cathedral「大聖堂」
           CIMG0156.jpg
           大聖堂 (Cathedral)1904年に完成した英国国教会の教会

           英国の有名な建築家=ジョン・ギルバート・スコットの設計による

           ネオ・ゴシック様式の建物 ・・・ネオって?

           19世紀に英国の昔風の

           カテドラルを建てたかったので・・・ネオなゴシック建築

           灰色の石と白の部分が特徴的な礼拝堂と塔

           正面から見て右側の聖堂は今でも使われております。

           教会には、無料で入れますが・・・

           入る時に2ドル50セント(約175円)を寄付すれば

           お写真撮影もOK

           左の塔高さ65m

           展望台までは螺旋階段134段

           にもさいふ4ドル(約280円)の寄付で登れる

           極力

           ニュージーランドで入手できる材料で作ったのこの

           CATHEDRAL 
        
           木材は、

           ニュージーランド原産の「タタラ」上質の木材

           祭壇は 「カウリ」

           これもニュージーランド特産の貴重なの木材で作られ

           立派なパイプオルガン

           ニュージーランドの大自然を表現した

           青色のステンドグラスが見事だそうであります

           建設当時

           クライストチャーチには

           CATHEDRAL

           の木組みが出来る大工さんが居なかったので

           船大工さんが、木を組みあげた為に

           天井は、船底を反対にした形になっているそうであります。

           人物は左からエリアス・イエス・モーゼの3聖人

           イエスさまの お顔が黒いのは・・・

           ニュージーランド先住民

           マオリ族に溶け込み易くする為だそうであります

           大聖堂広場 = Cathedral SQ は

           もともと リドリー「Ridley広場」と呼ばれていましたが

           大聖堂完成により 「大聖堂広場」と改名

           大聖堂広場には、大きなワールドカップ2011の看板
           CIMG0159.jpg
           サッカーでなく ラクビーです

           レトロなトラムに美しいキップ売りのお姉さんがおります。
           CIMG0152.jpg
           小雨がふっていたクライストチャーチ


           ニュージーランドって雨が多いかも?


           北島と、南島があって・・・南半球だから


           南島の方が寒いって訳で・・・北海道に似ています


           どこへ行ってもキョロキョロと物見高い私だけど

           
           何故か?



           大聖堂に近寄りたくなかったし 中に入りたくなかった



           お登りさんの きらり。が 塔に登ろうとしなかったのが



           とても不思議・・・なんか~近寄ると何か?怖い気がしたどくろ



           そんな予知能力って信じますか?



           日本救援隊の活躍に期待しグッドポチっとよろしこ→にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.26 21:10:14
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.