7668978 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「きらりの旅日記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

カテゴリ

2011.09.24
XML
カテゴリ:ペルー
石なのに「どうしてパワーを感じるのかな?」本当に不思議でありますが・・・もっと気になるのは、大きな1枚岩の上にある高さ36センチの四角い突起の存在であります。何の神様なのか?何かのオマジナイなのか?


     『ペルー旅日記』・え・え・本当に日時計なのかな?

     ペルー【世界遺産】マチュピチュのパワーをもう一度・・・発信
     CIMG5502.jpg
     「インカの日時計」・・・突起があって日時計にも見えるけど



    
     雨が多い雨くもり雨くもり雨マチュピチュ




     日時計として機能?したかは・・・疑わしいうっしっし




     しかし・・・




     この四角柱の突起は、
     CIMG5514.jpg


     正確に




     東・南・北・に面していて・・・




     冬至・夏至・春分・秋分の日が・・・




     わかるのです。




     インカの人々の農作業の正確な時計時を知らせてくれた!




     と共に・・・




     科学的な天体観測にも使われたのでは?
     CIMG5503.jpg
     ここからの景色も必見ですよね上向き矢印



     

    大笑いありがとう~2位返り咲きおとめ座ぽちっとグッドよろしこ→にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.24 22:53:17
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.